goo blog サービス終了のお知らせ 

ウテンケッコウ。

日々のあれこれを書きます。

雨ではない。

2019-11-25 13:10:42 | 日記
今日は曇り。涼しいですが、風が強いでーす。メリークリスマース。(まだでーす)
午前中の明るい空模様を見て、今日は晴れる!いけるぞ!と思い、マイタオルケットを洗濯してしまったのですが、いつの間にかどんより空にびゅうびゅう北風さん。
まあ、多分降りはしないんじゃないかな、、、?
いや~、、、う~ん、、、?見た目、すごく降りそうなんですよね~、、、。

今日のお弁当は、シラスとすりゴマの混ぜおにぎり(中に梅干し)と、昨日のキャベツの千切りの残りと長芋とわかめの和え物(キャベツとわかめの水気をしっかり切ってから青じそドレッシングで混ぜ混ぜ)を持参して、骨無しチキンを出勤途中に1つ購入の予定、です。
きゅうりも大根もみかんも切らしてしまったので、明日は買出しデーやで。

というわけで、また明日でーす。

あなたなーらどうする~♪

2019-11-24 13:53:40 | 日記
今日は曇り。降りそうで降らない、ちょっと降るかもしれない、っていう美味しいラー油みたいなお天気です。
結構な蒸し暑さですよ~。首降り扇風機の強風で、汗かき魔人も涼みマシーンラブマシーン。

まあ、でも、昨日今日と雨じゃあないので、ぐしゃぐしゃスニーカーもきれいに乾いてくれたし、洗濯物もベランダに干したし、若干フローリングの床はジメっていますがそこまでひどくも無い。よっしゃよっしゃ、良い感じです。
今のところ、良い感じじゃないのは髪型だけです。
どうしたらヨーコフチガミじゃなくなるのか、、、、?と毎日の出勤前の支度で試行錯誤中。
昨日はオールバック的な感じで整髪料を使って後ろに流してみたけども、はたしてこれが正解なのか、、、。

今日のお弁当は、塩もみキャベツの千切りとカニカマゆで卵のマヨネーズ(ちょびっとわさびとちょびっとめんつゆも)サラダ、混ぜるだけわかめご飯のおにぎり、出勤途中にミニサイズ天ぷら(今日はイカ2つとお芋1つ)を購入の予定です。

あ、今朝は何故か珍しく、お腹が空いたー、という感じで昼食的な物も食べたくなったので、いつもの朝バナナ(とお水)とコーヒー(とチョコ)のしばらく後に、
食パンにとろけるチーズを乗せてチンしたトースト1枚と、フリーズドライのインスタントもずくスープ、みかん、もいただきました。

というわけで、また明日でーす。


大体1時間くらいでした。

2019-11-23 13:43:27 | 日記
あら?今日も雨の予報でしたが、何だか晴れ間と曇りが交互にちらっちらと舞台の袖から顔を出しているような感じ。いないいないばあ。
なので、一回目の洗濯を回している間、昨日の部屋干し洗濯物を1時間くらいだけベランダ干しして、それから畳んで片付けました。
若干ウェッティーに感じる手触りだったのが、ちゃんと乾いている感触に。

昨日のひどい雨でスニーカーもぐしゃ濡れだったので、傘と一緒にこれも日干ししました。お日様助かるわ~。
今日はしっかりと乾かすことにしまして、もう1足のスニーカー(これも色違いのコンバース)での出勤予定です。
とは言え、昨日のように夜はまた降るのかな~。油断は出来ませんよ。

昨日はひどい土砂降りで、帰宅時には中々タクシーが捕まらず、約1時間くらい空車待ちをしてたかな?
ちょうど昨日は金曜の夜。この時期、早めの忘年会だので飲食店から出てくるお客さん方はこのひどい雨だったら、帰宅にしても2次会にしてもタクシーを止めますよね。お酒も入ってますし。
通過するタクシーはみんな既に乗っている状態でした。
そのまま諦めて家に向かって歩いていたら、きっともうとっくに着いているくらいの時間だったんだろうけど、あまりにも皆すでに乗っている、ってのがだんだん面白くなってきてしまい、
こんな状況(忘年会シーズン&花金の夜&大雨)でのタクシー待ち、どのくらい待ってたら乗れるんだろう?今は特別急ぐ状況じゃないし、いくらなんでもまさか明日の朝までここで立ちっぱなしって事はあるまい?そんなんじゃないんだったらちょっと面白い機会だから調べてみるか、と思ったので、あの番組みたいに検証してみたくなり、、、、何て番組だったけな、、、忘れてるな。あ!探偵ナイトスクープか。
そんな感じで待っていたら1時間くらいでやっと空車が通りかかってくれたので、無事乗れました。
有難う、選ばれし我が勇者よ。パンパカパーン、と心の声。BGMは暴れん坊将軍。
自分が仕事中に言われて嬉しいので、タクシーやバスに乗る時だけじゃなくて買い物の時や食事の時にもよくするんですけど、有難う、を乗る時、運転中、支払い、降りる時と何回も言いました
喜び~を他の誰かと分かり合う♪ってオザケンも歌ってるじゃないですか。

やっと帰宅してから、靴もバッグも玄関も、湿気対策&お手入れをちょちょいと。
その後のユーチューブ視聴中に、たまたま男子中学生が糸を歌う動画(1000万以上再生されている)を見てしまい、胸を震わせてから就寝しました。

というわけで、また明日でーす。

潤い魔人。

2019-11-22 14:15:35 | 日記
今日も雨。やや暑いですよ。
まあ、降ってはいないので一応は曇りなのかな。もうどんよりもどんより、超どんより。ドンヨリニオン。
中々乾かない昨日の部屋干しの洗濯物を、午前中は一旦ベランダに干してみたり、今は逆に昨日の洗濯物を中へ部屋干し、今日の洗濯物をベランダへと移動。
ラックの下に敷いた古新聞が、一日ですっかりしけっています。取替え取替え。

今日のお弁当は、長芋長ネギ下茹で大根しめじ島豆腐を炊いて仕上げにすりゴマをふりかけた煮物(ヒガシマルうどんスープの素とお醤油少々)と、混ぜるだけわかめご飯のおにぎり、デザートにみかん、の予定です。

昨日はスプレーカーネーションと、、何だっけ?マーガレットの小さいのみたいな白いお花なんですが、名前は何だっけな、、、サドンデス、とか、ザンギエフ、とかみたいな語感のお花。その2本のミニ花束を購入しました。可愛い見た目と裏腹な感じ。裏原宿。

というわけで、また明日でーす。

ムチャムチャヤムチャ。

2019-11-21 16:59:34 | 日記
雨でござるよ。緩んだ水道のパッキンみたいにしゃばしゃばと降り続けているような感じです。
かつ、部屋干しの洗濯物(ラックの下に古新聞を敷いています)で、部屋の湿気ハンパ無いって。
首振り扇風機の強風で乾かしていますが、今日の風向きが中々アレなもんで、ベランダの戸も窓も開けっぱなしにはしておけないんですよね。

なので、逃げ場の無い湿気が延々と室内を循環しているかのような、ベッタベタのフローリングの床。
方言では、ムチャムチャ~してる、と言います。
蒸し暑くも肌寒くも無く、湿気のおかげでぬるいです。

そして、そのおかげでもっちもちの潤いお肌。保湿100%。(?)
お肌にはきっと良い環境なんですよね。
まあ、物は言い様、考え様、とするならば、今日はお肌の保湿にすんごく良い日。
日用費&食品の買出しを済ませてから、夕飯を食べに&帰りにお花を新しく買いに出かける予定です。

先々週のお休みの日に購入したミニ花束は、約2週間咲いていてくれました。
オレンジのバラの方が最初に傷んでしまって、4日くらいでした。残念。もう少しうまく何かできたかも、と思ったり。
黄色のガーベラは、今回10日間くらい持ちました。ガーベラは早く傷みやすいんだよな~、と固定観念で思っていたけど、毎日の水変えの時に様子を見て、傷んだ茎の部分をカットして水上げとか、花瓶のお水の量とかでも変わるようですね。
よくわからないわしゃわしゃとしたナゾノクサは、すんごく小さなわしゃわしゃの白い花を咲かせてくれて、今日まで。

というわけで、また明日でーす。