爽やかな上賀茂神社の境内を歩いていると

浅い川が見えます。涼しげにするには音を立てて流れる浅い川が良い、と
誰かが言っていましたね。
上賀茂神社
本当に涼しげなので、動画にしてみました。

禊場でもあるので、この川も大切な場所なのです。

敬って通ると、ここにも稲荷神社が。

サルも出るらしいのですが、朝から猿に威嚇されるのはイヤだなあということで
これより奥には行かず、もう少し境内を見ますと

校倉造。これぞ校倉造ではありませんか。

清々しい青い楓に目を休めます。

しばらく歩いて、近くの大田神社へ。

児童公園の馬なんですが、上賀茂の神馬もこんな感じです。
あちらは本物、こちらは遊具。
格段の差ですね。

馬もなんか剥げてきてるし、と思いながら参拝。
こちらでもいろいろと参考になる発見がございましたが、例に依って教えてやりません。
【現地に行くとわかります】

このブログは上のランキングに参加しています
