今日は猫の日ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm28.gif)
世界友情の日だったり、竹島の日だったりもするらしいのですが
ウルタ君三昧ではもちろん「猫の日」を推奨します。
ふたつ前の記事で「ウルタ君が来客を邪魔してきゃふきゃふです」という
おはなしをしました。いただいたコメントを拝見して、以前お客と
睨み合いしてウルタ君が体調を悪くしたことも思い出し、彼が基本
は怖がりだったことを考えると妙だなと。
メンテの兄さんと飼主の仕事を待っていたお客と、ウルタ君にとって何が
違うのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/6054abe224d45fb46f0adf78607244fc.jpg)
すぐ分かる違いは、「作業しているかどうか」ですよね。
他にもあるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm14.gif)
これはウルタ君と仲良くなるいい方法かもしれません。
次の証拠写真をご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/c48eda908b4f32e7d3c8a7cde604de31.jpg)
あ
お客のカバンに両手入れてるところを見つかったウルタ君です。
ウルタ君は人がごそごそしていたり、何かに没頭していると、気になってしかたない
性格のようです。とにかく誰でも何かしていたら、元来の怖がりもいったん消えて
好奇心だけが前面に出で来るようなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm15.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/0d37293a530639019b174280ae273c4e.jpg)
ウルタ君の好奇心顔
それ楽しいの?うるもまぜて
楽しそうなことを考えて好奇心が顔に出てくると、口元がむふむふになります。
とにかく、自分から好奇心で接する分にはちっともストレスを感じない
ウルタ君のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/8a63a0f43da6f98c07f582be53af28a1.jpg)
なになにそれ?むっふー
むふむふです。
おかげさまで、ウルタ君の前で細かい作業などできません。
必ず参加してきてなんでも面白がろうとするから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
たとえば、組立なんしてると部品は無くなりますよね。
【ノート付けてると、ペンの頭を噛んできます】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)