2時間ほど前にウルタ君をまた洗いました。
自分の毛を抜いて捨てる癖が良くならないので、せめて余計な毛を
減らそうということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm03.gif)
抜いている様子を見ると、なんとなく鬱陶しく思ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/9bb01003a9d1d056ba2e4301a3633e92.jpg)
でも、自分の毛を鬱陶しいと思う猫なんているんでしょうか。
サマーカットしてあげるのが正解だったのかもしれません。
今、半乾きで、あちこちうろうろしながら盛んに毛繕いしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm14.gif)
上の写真は、何か気にくわない事があったようでイラッとしてるウルタ君
嫌な事があると、子猫のときから瞬間的に癇癪を爆発させる癖があります。
そして数秒後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/e1feaf3dd39790875572d9022cbc45e0.jpg)
ウルタ君の前に、自分で引き抜いた毛が落ちてるのが見えますね。
引き抜いた場所も分かります。
左の腰の横です。
毛を抜いて落した直後、カメラに向かって睨んでいます。
覚えがあろう!
と言いたげな顔でまっすぐ睨んできてます。
猫を怒らせると恐いのです。
こんなことになってしまいます。
「猫の集会(監督:新海誠/制作:コミックス ウェーブ フィルム)」
おお、えらいことじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
ところで、ええと。
なんにも、心当たりないんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
【ウルタ君、暑いのとストレスですね】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)