見出し画像

クルシャの天地

ソファーの対猫耐性





ソファーカバーを新たに購入したのです。





目の詰んだ布地のカバーではないので、クルシャ君が容易に破壊
できてしまうのが目に見えていますが、ソファー自体の無残な様子
を暴露するよりはまし、という選択。







猫が居ると、どうしてもあらゆるファブリックの劣化が進行します。
手も爪も小さなクルシャ君ではそんなに破壊力もないとはいえ、例によって
執拗に穴掘り行動を繰り返したり、なんとか潜ろうとするものだから
繊維を引っ張り出したり穴開けたりしてしまいます。繊維が口先で摘まめる
ほどに出ようものならば、また喜んで引っ張る。舐める。

というわけで、布張りのソファーなんかは短命なのです。家具には申し訳ない。








ウルタ君が居た頃には、水草の蔦みたいなもので編んだソファーが
ありましたが、彼の太い手や爪で簡単に解体されていったものです。
爪研ぎなんかはそんなにしないウルタ君でしたが、一回の破壊力が
大きいのが問題だった。







このカバーは長持ちするといいな。










飼主がそう言うなら、手出しはしませんよ


言えば分かってくれるんですね。




水のソーテール3: 悪魔オフィオモルフォス (うるたやBOOKS)
東寺 真生,明鹿 人丸
うるたや



にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クル者拒まず」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事