ウルタ君が珍しく悩んでいるようです。どうせつまらないことに決まっている
ので、放っておきたいと思います。

そうだ!らんこやありあんを使おう
何か思いついたみたいですが、すでに発想の内容が間違っているのが解りますよね。

飼主は、遊びたそうにしているランス君をお誘いして、動画を撮影。
狙う猫
姿勢を低くして狙っているランス君に、カメラを揺らして
挑発してみると、彼も首を振って応えてくれます。
敏感に反応する子は楽しいなあ。

ランス君がまだ狙っているので、撮影を続けていると
来る猫、甘える猫
ウルタ君が間に入ってきて撮影に割り込んできました。
そのまま通り過ぎるかと見ていたら、画面の端の方に留まって
しっぽ振ってますよね。
ランス君はウルタ君がやってきたので、挨拶も含めて転がってお愛想です。
もうお分かりですね。
つまりこれがウルタ君の悩みとその解決方法なのです。
要するにこのところ、飼主に構ってもらえないものだから、
飼主がランス君やアリアンと遊んでいる時に割り込んで、
もののついでに相手でもしてもらおうという、
いじらしいようないじましいような考えに落ちたという事。

うるの策、成功だよ
大体、策に走る意味がないんだよ。
【立場上、素直に甘えられないらしい】

このブログは上のランキングに参加しています
