しばらく歩きまして、飼主は町家を改装したであろうカフェマーブルにやってきました。

カフェマーブルという店は、たいへんデザインセンス
のよろしい店のようです。イラストやロゴ、店内の様子など洒落ていて、多分「カワイイ」を
目指している女性向けのカフェなんだろうと思えるのです。
でも、店内の客席は町家の居抜きなわけで、女性でなくてももちろん、年齢にも
関係なくこの安らいだ時間を楽しめる店。

椅子も、じっくり時間を過ごせるように設置してあります。
京都市内にはこういう町家改装カフェがたくさんあるのが特徴。
ライターや読書家や歴史好きや魔法使いには是非京都に移住して
欲しいものであります。
わざわざ探さなくてもあるくらい、町家カフェがあります。

こちらで飼主が注文したのは、確かマサラチャイか何かです。
本当はカレーが欲しかったのです。
京都のカフェにはカレーを出す店がよくあります。
神田神保町の喫茶店みたいですが、要するに本を読みながら食べるのに
カレーが、スプーン一つしか使わないので便利だからというのです。
本当かどうか知りません。いずれにしても2時間くらいは読書しても
良さそう。

町家の吹き抜けの壁に巨大イラスト。
くやしいくらい、かっこいい。
【静かだから勉強にも使えます】

このブログは上のランキングに参加しています
