出歩くことにしました。
その前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/9c44f9a6f6332125f81b8bd6296090c0.jpg)
お菓子です。お土産にいただいた神馬堂(じんばどう)の葵餅
包装紙が素晴らしい。上賀茂神社の近くでわざわざ買ってきていただきました。
繰り返しますが、神馬堂(じんばどう)です。この場合だけ神馬(じんば)と
読むのだそうで。上賀茂神社にはご神馬(しんめ)がいます。絵と同じ白馬です。
境内の厩にいて、おやつをあげられるんですが、参拝客からおやつを与えられ慣れ
ているので、さかんに「ください、くださーい」とお辞儀を繰り返すかわいい馬です。
おやつを食べて出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/be/4c6dcce4b711b90c3113ad80b638befb.jpg)
川辺です。
町の中の川のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/a47e1a25138472c0883d0774ad6c03a8.jpg)
川辺の建物です。
橋の上から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/10ebaff14dfc7e6edaecd82fb4960b2e.jpg)
暗くなってきました。
川の上に座敷があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/4f141f3806e87c79a2399b12c9eb3568.jpg)
日も落ちました。
川風は感じないのですが、涼むにはいい夜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/5953470e5a6e386eca1498d9ae934b0b.jpg)
町に入ると、入り口までやたら遠い細い路が続く店があります。
奥の明るいのが入り口ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c9/63ab50f673bfdc5cea199882f629323b.jpg)
予告で使った写真ですね。
入り口まで随分遠いので、違う世界に遊びに行く感覚が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/0f0f8407e1acd19f4c89683014e4706d.jpg)
老舗らしい看板。
こちらの看板も眺めて通ります。
【飼主も涼みに】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)