こんなに転がってるウルタ君ですが、一応夏だけに見られる
彼のポーズなので多くなるのは仕方ないという気持で見守って
頂けると、飼主も更新しやすくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/5bf00fcd773a49e7618a2c10b8ce82e8.jpg)
今日は転がっているウルタ君を頭の方から撮って見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm35.gif)
ころがりながらも飼主のことを気にしてるのがよくわかる顔つきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/e394f6ab9c26a0b0feaa7aa18e80fa98.jpg)
近付くと視線を合わせなくなるのは、猫の本能でしょうか。
飼主でも彼をあまり近くで視線をそらさずに見てると
失礼だねっ!
と言いざま、殴られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm31.gif)
四歳になってまだ穏やかになれないウルタ君の、今回狙って撮った写真がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/7948a4f3cc94416bf503a279fc9529f5.jpg)
耳の間から足が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm21.gif)
前脚は何かにつかまってるのがおころがりさまの通常姿勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f3/497b23b7307759d8cd22cb607a883518.jpg)
ウルタ君もおころがりさましながら、がんばって視線をそらしてくれてます。
多分、今は戦いたい気分ではないのですね。
【頭の上に足を出す猫】
![にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1f/d1695e734d2717b39eb474876649b9bb.jpg)
このブログは上のランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)