見出し画像

クルシャの天地

夜の祇園あたりを回って冷酒




飼主何してるんでしょう?
こんな夜中に出歩いて、オバケにでも
会ってなければいいのですが。









うわ オバケだ。






うわ オバケだ、と叫んだ
のらくろがガスマスク見て、よく兵舎のガラス割ってたな。

ブル連隊長に叱られるんですよね。






ここらは夜の祇園。八坂神社あたりでございます。








前回の記事では、五条から西に高瀬川に入って北に移動、四条あたり
に到達。そこから鴨川に架かる四条大橋を渡って、祇園に到達しております。









こちらは同じ通りをやや西に行った、西洞院という場所の近くにある店。

祇園はオバケが出るので、瞬間移動いたしました。

「鶴齢」のラベルが輝いて見えます。このあたりではあまり見掛けない
日本酒なのです。







この店は、店主が酒蔵を訪ねていい日本酒を置いていてくれる有難い店として
飼主も数年来通わせて頂いておりましたが、最近は寄っておりませんでした。

涼しげなセットになって運ばれてくる冷たい日本酒。







店の二階は町家を改装してあるのがよく分かります。

酒で気分を高めておいて戻ったら、クルシャ君にはオバケなんか
見てませんよ、と嘘をつこうと思います。





にほんブログ村 猫ブログ ラガマフィンへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

飼主
夜中
最近、夜中の写真が多くなっていると思います。
実は、夜中によく出ております。
暑い時に、おばけの提灯があると観光客に巻かれる
よりほっとするから妙なものです。涼しくなってきた
ので、もうオバケも見なくなったようです。
涼しくなると、日本酒が美味しくなってきます。
ぺこぽん
素敵ですね
こんにちは、実はちょこちょこおじゃましています。
粋な写真とコメント、楽しみにしています。

今回はおばけですね。
夜にあんなちょうちん見たらそれはもうW

こじゃれたお店も沢山あって羨ましいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「取材報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事