
今年のクルシャ君の成果
クルシャ君も捕食者なので獲物を得て暮らすことが運命付けられています。トムとジェリーだって運命が無ければ、ああはならないんであります。野良や半野良の特に雌の猫の獲物への執着なんか大し...

近所に移った有名居酒屋
飼主は一度も行ったことが無いのですが近くの公園側にあった有名居酒屋が、更に近所となりました。こうなると、寄りたい。決して長居などして君を寂しがらせることはないから安心して下さい。な...

テーブル上のくねくね
今までクルシャ君のことで、語っていないことがいくつかございます。そのひとつが、このくねくね。機嫌が良いと猫がくねくねしがちなのは、そんなに知られていないことではないと思います。むし...

おひきずりさま1
ラガマフィンとは何か?いたずら小僧なんて訳されてますが、ドンゴロスみたいな頭陀(ラグ)を引きずりながら、片手に焼き菓子(マフィン)を持っているような遊び盛りの子供のことですよ。ちな...

おひきずりさま2 鞍掛猫
以前クルシャ君が貧相だったからかどうか知りませんがまだ彼の健康が安定していなかった若い頃にコメントを頂きまして、「この猫はラガマフィンじゃありません。勉強して下さい」といったご意見...

大和し美はし
10月末から11月といいますと新酒、ひやおろしの季節ですね。酒造りの大神三輪の杉玉が下がる時期となりますと、どうしても奈良に行きたくて仕方ない、ということになります。クルシャ君の尻...

gooブログ、またYouTubeから外される
みなさん、いつものおしり族族長、鞍掛猫のクルシャです。毎年のように二つ名が増えるので困ります。実のところ、氏官名役名姓実名戒名の順番に並べていく日本の伝統的な名乗りにしてしまうと、...

さあ、かかってくるのです
仲良しの猫でも、あまり長い間見つめているとなぜか戦うことになってしまうことがあります。というよりも、クルシャ君の個性として、見ていると戦うことにされてしまうようです。ちょっと舌を出...

片手でパウチ食を食べる背中が無性に可愛い(断言)
クルシャ君の要求は自己が昼寝している時以外ずっと続きます。夕食時に、彼のための特別食を与えるのも、彼の要求に応じた結果です。いつもは、飼主の食事が終わるのを見届けた後に独りで食べて...

ファインアートをカプセルトイは洗浄できるか?
なんか20世紀丸出しのタイトルで恐縮です。タイトル通りの愚痴なんであります。飼主もファインアートの歴史や作品について調べたり、フィクション構成する仕事してたんであらかたのことは知っ...