以前、たまたま入ったパン屋さんでみつけた、あんマーガリンフランス。
別のブログでおさしんアップしたのですが、
昨日、またそのお店に行く機会があったので、買っちゃいました。

夜だったので、一灯ライティングで撮影。

ただ・・・
残念なことに、今回のパンの仕上がり具合、いまひとつ・・・(>_<)
パン屋さんって、はっきりいってふつーにアルバイトさんとかが焼いてるじゃないですか。
まあ、中にはちゃんと修行したり、学校に行って勉強した本格的なパン職人が焼いてるお店もあるかと思いますが
多数のお店では、職人でもない、言ってみればバボのような、ふつーのヒトが、
アルバイト募集ってのを見て、応募しちゃって、焼いてるわけじゃないですか。
なので、その日、その回によって、出来がよいときと悪いとき、ありませんか?
時々そういう、あまりよい状態じゃないな、ってのに当たっちゃうとき、あります。
今回は、そんな感じ。
ふくらみ具合とか、ね
焦げてるとか、ね
逆に、焼き色イマイチとか、ね
・・・
(-_-;)
でも、そういう状態のでも、気にせず商品としてお店に出して、売っちゃうんだな、ってのが、正直納得できません・・・
(-_-;)
プロ意識とかあったら、おそらく『失敗作』は絶対お店に並べないと思うんだけど・・・
廃棄ですよね?
別のブログでおさしんアップしたのですが、
昨日、またそのお店に行く機会があったので、買っちゃいました。

夜だったので、一灯ライティングで撮影。

ただ・・・
残念なことに、今回のパンの仕上がり具合、いまひとつ・・・(>_<)
パン屋さんって、はっきりいってふつーにアルバイトさんとかが焼いてるじゃないですか。
まあ、中にはちゃんと修行したり、学校に行って勉強した本格的なパン職人が焼いてるお店もあるかと思いますが
多数のお店では、職人でもない、言ってみればバボのような、ふつーのヒトが、
アルバイト募集ってのを見て、応募しちゃって、焼いてるわけじゃないですか。
なので、その日、その回によって、出来がよいときと悪いとき、ありませんか?
時々そういう、あまりよい状態じゃないな、ってのに当たっちゃうとき、あります。
今回は、そんな感じ。
ふくらみ具合とか、ね
焦げてるとか、ね
逆に、焼き色イマイチとか、ね
・・・
(-_-;)
でも、そういう状態のでも、気にせず商品としてお店に出して、売っちゃうんだな、ってのが、正直納得できません・・・
(-_-;)
プロ意識とかあったら、おそらく『失敗作』は絶対お店に並べないと思うんだけど・・・
廃棄ですよね?