おいしい写真.com

お料理写真を中心に、写真撮影承ります。

クッキーのお写真

2018年12月27日 | おりょうりのおさしん






よくある俯瞰のおしゃれっぽい感じで撮ってみましたよ♪

【ストロボ2灯】

手作りすればよいのでしょうが・・・
最近はどうもめんどうで、結局買ってきちゃいます・・・

でもこのクッキー、とってもおいしいんで、お気に入りなんです。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
インスタグラム↓
https://www.instagram.com/mihovabo/
Facebook↓
https://www.facebook.com/oecphoto
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

大好物です♪

2018年12月18日 | おりょうりのおさしん
大大大大大好きな豆大福を撮影。



まずは、商品写真というか、広告用として使えるような、『the 和菓子!』という感じで撮ってみます。




ありがちですね。


次も、『和』なイメージですが、もう少し凝ったスタイリングにしてみます。



ずっと前に購入して、あまり出番のなかったちっこい畳を下地に使ってみました。


和菓子を『和風』な感じで撮るのは当たり前なので、今度はちょっと『和』から離れてみます。





とはいっても、あまりにもかけ離れすぎてなんだかワケのわからないモノになっても・・・なので、こんな感じで。





《すべてストロボ撮影です》

きな粉が一番スキ♪

2018年12月10日 | おりょうりのおさしん

【ストロボ2灯撮影】

おはぎが大好きなバボです。
つぶあんもこしあんも好きですが、きな粉がいっちばん好き!

以前は、あまりに好きすぎて、自分でおはぎ作ってました。
もちろん餡から手作りで。

お店で買ったものが甘すぎると感じていたので、自分で自分好みの甘さの餡を作るしかない、と思ったのがはじまりでした。
最近は、そこまでの情熱がにゃいので、買ってきます。


朝ごはんの雰囲気で

2018年12月07日 | おしゃれフォト
《ストロボ2灯~3灯での撮影です》


近頃では、あまり撮らない、明るくって白くってさわやかなイメージ写真。
昔は、っていうか、写真を撮り始めた頃ですが、自然光で、こういう明るいふわっとした感じのをよく撮ってましたが・・・
そういうのが日本人は好き、っていう傾向があるんで・・・


久々に、そういうの、撮ろうと思って。
朝食の明るくさわやかな雰囲気を。
そして、全体的に『白い』イメージを、ね。


ってことで、まずは白で統一させてみました。





で、より生活感というか臨場感を出そうかな、と思って、少し手を加えてみました。




いやぁ・・・
昔はこういうの、よく撮ってたなぁ、そういえば。
後ろに必ずグリーンを置いて、・・・とかね。