おいしい写真.com

お料理写真を中心に、写真撮影承ります。

今年最後がこれって・・・ いいのかニャ?

2015年12月31日 | おりょうりのおさしん
ニャんと、2015年最後の1日ですねぇ~
今年は、かなりしんどい1年でした。
いいか、悪いか、できかれると
「悪い」方になっちゃうと思います。

まあでも、嫌なことはさっさと忘れて、
この、年が変わるタイミングを1つのきっかけとして
これからはよい方向へひたすら向かって行くように
まずは精神面から努力していこうと思います。

何事も、気持ちの持ち方ひとつですからね。


ってことで、今年最後にふさわしいのかふさわしくないのか・・・

グラタンさんですっ ('ω')ノ どうぞっ

(※長男がグラタン食べたいといったので)




やけたよぉ~~~ (^◇^)

あつあつだよぉ~~~ 







メインの具材はチキンとブロッコリーだよぉ~~~











ハイッ!
ここまでが自然光撮影ですっ



そして、ここからがライト使っての撮影


















すみませんねぇ、おんなじよーなおさしんをただ並べてるだけで・・・
(-_-;)



バボが考えるに、要するに、自然光撮影って、雰囲気重視っていうか、
おされな感じを出したり、光と影による陰影、特に影をうまく使って
『雰囲気』を表現するものかなぁ、って思ってて
ライトを使って撮るってことは、いわゆる商品撮影として成立する
きちんと光があたった、被写体を明るくはっきりと、説明的に見せるのが
目的なのかなぁ・・・

と、今現在の時点では、その程度の理解までしか到達しておりません
(-_-;)


ただ、自然光での雰囲気重視をずっとやってきたので、
どうしてもライティング撮影の全体に光まわってて若干のっぺり感
・・・っていうのを100%受け入れかねている段階なので
陰影つけたい、とか思ってあれこれ小細工をしたりしてしまうんですよねぇ・・・

ライトを使うことでの『美しさ』を、きちんと理解し、習得したいと思ふ今日この頃。
当然来年の目標はコレってことですね。

来年は、料理写真を撮る仕事ができますように!


雇ってくれる会社がないなら、自分でやるしかないじゃん?
・・・ってことで、個人で仕事していこうと思ってます。
みニャさま、よろしくお願い致します。
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> 


フリーの先輩で、こうやってやったらよいよ、とか、料金設定とか、いろいろ
アドバイス頂ける方がいらっしゃったら、
ぜひぜひお願い致します
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>




それでは、みニャさま、よいお年を~
そして、来年も何卒よろしくお願い申し上げます
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。