ばぼちゃんの日記

ばぼちゃんの暢気な毎日の記録です。

防犯ブザー

2010年07月30日 | Weblog
朝、洗い物をしていると外で防犯ブザーを鳴らす音がした。
うちの前の道は通学路になっていて小学生が結構鳴らす。
ふざけている場合もあれば、触っているうちに鳴らすこともあるようだった。
今日のもいつものだろうと洗い物を続けていると。。。
「たすけて~~~」
という声がする。驚いて外へ飛び出した。サンダルが横を向いていて
履きにくい置き方になっていた。直しているうちになにやら起こったら
と思うとそのまま裸足で出てしまった。
出ると道路に一年生くらいの男の子がリュックサックに付いているブザーを
押さえてパニックしていた。
どうしたのか聞いてみるとブザーのピンが外れてしまって見つからないという。
とにかく落ち着かせようとしていると、女の人と男の人も駆けつけてきた。
なんと近眼なのにめがねもかけていない私はピンのような小さなものを
探すのには戦力にならない。
探すのを二人に任せて男の子と一緒にいた。
男の人が見つけてピンをはめて一件落着。
もう一人の女の人はその子のお母さんだった。なので、そのまま家に入ろうと
すると男の人が私の足を指さした。
「事件だったらいけないから慌ててしまって。。」というと
頷いて帰って行った。
あぁホントに何でもなくてよかった。

ピンには舫綱のようなものを着けておかないといけないだろうな。
こっこ@のは本体自体を引っ張る式だからその心配はないけれど。

午後はこっこ@をヤマハへ連れて行った。駐輪場に自転車を置いたのを見たら
帰宅しようとしているとこっこ@がやってきて
「なんか~魚みたいなものがいるんだけど、見て」
「???さかな?」
見に行くと水たまりの泥の中にドジョウが一匹いた。
「ドジョウだね、昨日のお祭りのでしょ」
「どうなっちゃうの?」
「このままだと他の自転車に踏まれちゃうかも」
と言いつつもぎりぎりだったからこっこ@をヤマハへ行かせた。
このまま帰ってしまおうかと思ったけれど、死ぬと判っているのを
見て見ぬふりは出来なかった。
昨日、こっこ@がドジョウつかみをやりたがった時、取っても飼わないから
という約束でさせてあげた。そして取れたものは戻してしまった。
水に生きる生き物はメダカだけで十分という気持ちだった(増えたし)。
ドジョウはポリブクロに入れて持って帰ってメダカのバケツに入れてやった。
結局飼うという運命からは逃れられなかったらしい。
いつもこっこ@に巻き込まれていろいろ飼う羽目に。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳

2010年07月26日 | Weblog
5日間のスイミング教室が終わった。
昨日はおっと@が送り迎えしたので様子を見ていない。
今日見に行くと随分上達していてびっくりした。
一人ずつ泳いで先生にアドバイスを受けていた。
よく泳げる4年生の子は25メートルで練習をしているけれど
その他の7人は15メートルで練習していた。
こっこ@は先生から何かを言われて列に小走りで戻っていった。
時間的に最後の一本だなと思ってみていた。
こっこ@の番だプールにはいると25メートルの方へ行った。
最後だけ挑戦させてもらえたのかな?と見ていると
やや左に曲がりつつも半分まで来た。その時先生がこっこ@の前に立って
方向をリードしてくださった。
かなりきつそうだけれど何とか25メートルをクロールで泳げた。
泳ぎをすっかり忘れたところから始めたのに。。やはり先生に習うのは
大事だね。

午後こっこ@が出掛けている時に先生から電話があった。
5日間の様子を話して、続けますか?という話もあった。
学校の帰りが遅いのと自転車での距離を考えると通常のお稽古事としては
無理で、長期休暇のみになるということを伝えた。
先生は、講習の間楽しそうにやっていたと話されたのできつかったけれど
やってよかったなと思った。

私はアップダウンの激しい道を自転車で2往復し続けて足がパンパンだ。
こっこ@を乗せていったわけではないからこっこ@だって条件は一緒なんだ
けれど、こっこ@はものすごい坂だって降りないで登っていくタイプだから
平気みたいだった。
この5日間はほとんど歩いていない。自転車で何でも移動していた。
酷い時はこっこ@ったら用事を3つこなしているんだもの、間に合うように
時間を確認して移動させていくと歩きは無理だった。

今日なんて朝5時頃起き出しておっと@と公園へカブトムシを捕りに出掛けて
その足で1つめのお稽古事へ行って、帰宅して朝食を食べてすぐにスイミング。
帰宅して軽食を食べてまたお稽古事へ。
学校よりきついぞ!いくら趣味とはいえ限度を知って欲しい。
カブトムシは結局捕れずグリちゃん(緑のコガネムシ)だけ持って帰ってきて
庭に放してしまった。

飼っていたキアゲハは2号が無事成虫になって庭に放した。
1号はまだ。さなぎがどうもおかしい。色と質感が2号のと違っている。
幼虫の最後も動きが鈍くなっていて、最後に動き回った2号とは全然違う。
もしかしたらダメかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳げるんだ

2010年07月23日 | Weblog
スイミング二日目。
朝送っていって、洗濯物を干して戻ってみるとバタ足で泳いでいた。
ちょっとなんだけれど。昨日と大違いでびっくり。
昨日、先生が私たちの留守中に電話をかけてくださって、様子を尋ねて
くださったのだった。
電話はおっと@がでたからおっと@に昨日の様子を伝えておいてよかった~
とほっとした。
今日は息継ぎなしのクロールをちょっとだけというところまでできた。
息継ぎが出来ないから苦しくなると頭を上げて息継ぎになってしまうから
見ていて苦しそうだった。
明日は息継ぎを教えてもらえるともっと楽に泳げるかも?
あとは、もっとたくさん泳げるようになろうとする気持ちかな。
やはり水泳は先生に習うのが一番上達が早い。一緒にプールに遊びに
行ってた時はビート板を持って沈んでいたんだから!
いったいアレを持ってどうやって沈むのだろう??今でも不思議。

今日は、早朝そろばん、朝食後すぐに水泳、夕方ヤマハですっかり
疲れたようで7時半過ぎに寝てしまった。
学校の宿題もワークブックだけであとは水泳が終わってからがんばろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳げない

2010年07月22日 | Weblog
今日から5日間こっこ@は短期のスイミングスクールへ通う。
去年までは学校の方の短期に行っていたけれど往復に時間が掛かるから
近場のスクールに挑戦(?)。
前回クロールの息継ぎが出来そうで出来ないというところで講習会が
終わったから今回は息継ぎばっちりを目標にしていた。
ところが!行ってみるとこっこ@ったらすっかり泳ぎを忘れてしまっていた。
学校の水泳の時間になにをやっていたんだろう?
見ているとプールの壁をけってのび~としたところで立ち上がっている。
頭を上に上げようという気持ちが強いから棒立ちになっちゃう。
あ~~逆戻りだ~~泳ぎってそんなに簡単に忘れるっけ?
目標変更「バタ足で泳げる」とほほ

昨日の暑さのダメージで顔が痛い。コットンに化粧水を付けて湿布した。
熱を持っている感じ。
ドラッグストアで不織布に成分がひたひたに付いているものを買ってきて
(美白を歌っているパック)顔に貼ってみた。
感想は。。。「臭い」だった。香料が苦手なのに確認しないで買ってしまった。
あと数枚残っている。もったいないから使うけれど臭くて気が進まない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった~

2010年07月21日 | Weblog
こっこ@の幼稚園時代のお友達がお引っ越しをすることになり
久しぶりに集まって遊ぶことになった。場所は幼稚園の降園後に
しょっちゅう遊んでいた公園。
飲み物は持って行ったけれどとにかく暑い。でも、子ども達は遊ぶ気持ち
が大きいらしくお構いなし。
お昼を買ってきて食べる時になってAくんが食欲がないと言いだし食べない。
ちょっと怪しい。熱中症に注意。
幼稚園の先生にも挨拶をしに行くことになって(連絡を入れてくださった
お母さんがいた)出かける少し前Bくんがおかしくなり保冷剤で冷やしながら
横になってお休みタイム。
幼稚園で懐かしい先生と話したり写真を撮ったりした。
先生がお母さん方が先生と子ども抜きで集合写真をいつも撮るのは
あなたたちだけよ~とおっしゃっていた。
いつもやっていると違和感なかったなぁ。
暑すぎるから解散してまだ遊び足りない子は一旦帰宅して
児童館に再集合になった。
こっこ@ったら幼稚園時代の気分に戻って砂遊びまでやったからすごく
汚れている。
汗と砂とでどろどろ。結局、家でシャンプーまでした。
それから冷たい飲み物を飲んで児童館へ行って英会話の時間ぎりぎり
まで遊んだ。
今日は遊んだ感は花丸だろうな。
私は顔に汗をかいて痛くなり熱を持っている。日向にいなかったのに。
でも、お友達に会えてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーカス

2010年07月20日 | Weblog
ボリショイサーカスを見に行った。
まだ、学校や幼稚園の夏休みに入っていないところが多いのか
子どもといえば2歳以下といった感じで、こっこ@が大きい状態。
その上ベネッセののぼり旗がありそこにはしまじろう達のイラストが
あった。
なので、ちっちゃい子向けだったかも?とやや心配した。
でも、始まってみるとすごかった。どうすごいかは書けないけれど
手に汗ものだった。
ねこちゃんの芸は可愛かったな。学校の靴箱みたいなケースに猫たちが
入っていて、出番になるとおじさんが猫に合図して扉を開けてやると
長いしっぽを立てて自分の立ち位置にダッシュ。

猛獣の芸は円形の柵のなかに猛獣使い二人と黒豹、ライオン(オス1頭
雌3頭)虎1頭が入って行われた。
猛獣使いがちょっかいを出すとライオンの雄が猫みたいに手を引っ掻く
ように出す。
猫なら可愛いけれどライオンだと怖い。
さすがに虎ではやらなかった。たぶんしゃれにならないのだろう。
ライオンは群れを作る生き物だけれど虎は単独行動で生きる。
だからじゃれない→なのにちょっかい出すと本気モード。。。怖すぎ。

チケットは生協で買ったからどこになっちゃうか判らなかったけれど
行ってみたらすごく良い席だった。楽しかった~
こっこ@ったらもう終わっちゃうの~なんて言ってた。

こっこ@は風邪を引いたらしく咳をし始めた。寝る時に風邪薬を飲ませた。
暑いからエアコンかけて寝て、それでも暑くてお布団を剥いでしまって、
そのまま汗が冷たくなって。。。なのかな。。でもあまり温度を低く設定
したくないし。困ったものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほったらかした

2010年07月18日 | Weblog
全然更新してなかった。
ず~~っと本ばかり読んでいたのだった。20冊以上読んだ。
まだ終わらないけれど夏休みになることだし一旦読書は休止。

昨日は子ども向けのコンサートへ行ってきた。
こっこ@が年少の時から毎年行っている。たまに子供受けの悪そうな
曲が入っているけれど全体的には楽しめる構成。
周りを見ていてもこっこ@を見ていても受けてない曲の時は様子に現れている。
あからさまにお母さんに「まだ終わらないの?」と聞いてる子がいたりする。
こっこ@の場合あくびが出る。
子供受けのする曲の時は、結構聞いていて、子どもって判りやすいなと
眺めていて面白い。

コンサートが終わった後、ロビーで指揮者、演奏者、声楽家のひとが来て
くださっての質問会があった。
こっこ@は隅っこだけれど一番前に陣取っていた。
司会のお姉さんが「質問のある人」と尋ねると
たくさんの子が手を挙げた。もちろんこっこ@も。
結局当てられなかったから後でどんな質問なのか尋ねてみた。
高い声を出す秘訣が聞きたかったのだそう。
家でこっこ@は学校の音楽で高すぎて声が出にくい曲があると言っていた。
「こっこ@は声が低いんだ~」とも。
それで聞きたかったらしい。
前に座りすぎて視界から外れているんだよ~と思ったけれど言っていない。

うちでは、また虫愛ずる子どもが虫を飼っている。
キアゲハの幼虫で、いもむし1号、2号と名を付けた。
初めは小鳥の糞のようだったのにたくさんアシタバを食べて脱皮していくと
黄緑に黒い縞で黒の中にオレンジ色の点が6つというきれいな芋虫に
変身した。
ものすごく食べた後、虫ケースの天井に2号、1号の順でさなぎになった。
まださなぎ中。
最初はモンシロチョウの幼虫もいたのだけれど学校に持って行って
持って帰ってきて気がついたらいなかった。
家で一回見たと言うからふたをちゃんと閉めていなかったのかも???
この間は門の側にいたカタツムリを持ってきて飼うと言うから拒否した。
カタツムリは環境が悪いと閉じこもって管理が面倒だったから嫌。
それに私はあれは嫌いなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする