![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/72a1b6069ae90a71563c7fc2f1a6abda.jpg)
手を乗せてきます。
基本一人ではいられないので、私以外いない時に台所をやっていると
しばらく足元でかまって鳴きをして相手にされないと電子レンジの扉に
乗って寝そべります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/04a92879162ddd6340511b374afe914e.jpg)
片目だけで様子を窺っていて、気がつくと寝てしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/e6444c11d7ecde71dd5ddee1aff125cc.jpg)
起きてもまだな感じだとさらに50センチ離れた収納の上をベッドに
してあるところに移動して本格的に寝てしまいます。
この間、庭から猫の声がして、こてちゃんが窓辺行くので見たら濡れ縁いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/30e6bdafccdcdb8b138b17de6d3d3bc8.jpg)
こてちゃんが喜んでいるようなのでおっと@に教えたら見に来て
窓辺のクッションでこけて猫は逃げてしまった。
こてちゃんが悲しげな声でにゃおーーーーーんと呼んだら戻ってきて
しばらく見つめあっていた様子。
こっそり撮った写真を見ると右耳がカットされていたさくら猫でした。
右耳カットなので元雄ですね。
こてちゃんは猫友が欲しいのかもしれない。
近所で子猫がものすごく鳴いていた日があって、
ばぼ家では気になってお隣の庭をのぞいたり探したけれど見つからず。
こてちゃんは気にならない様子で無反応。なのに親猫が戻ってきた声がすると
窓辺に行ってそわそわ。大人猫しか興味なし。
私たちは親猫が帰還して一安心。迷子じゃなかったと。
翌日から声がしなくなったので移動したのかもしれない。
雨上がりに外に出たときの写真。
我が家のゆりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/944d23f3a2252f8ed03061b30b24a490.jpg)
買い物途中で撮ったアジサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3a/24f61ec98ebf63cf46693e9896fc5b57.jpg)
どんよりとした日が続いたのでいつもよりきれいに感じました。