ばぼちゃんの日記

ばぼちゃんの暢気な毎日の記録です。

2歳になりました。

2016年09月27日 | Weblog
撮影会にすっかり嫌気がさしましてー横向いてます。

こっこ@が一緒に写真を撮ろうとして追いかけ回したし、無理矢理だっこしたし。
くろはだっこが嫌いです。
とうとう寝そべってしまった。

帽子を被せたらすぐに撮影して外さないとダメだからーと言っておいたのに
お母さん写真撮ってーーとカメラも出さずにくろをぎゅうぎゅう抱きしめて
騒いでいた。
2歳になったので体重測定なのですがーまだやってません。
この間量って6.5キロもあったのがショックで量る勇気がでないです。
この間より300グラムも増えてるーーー!
昨日、お店で見た、ほぼ成犬の大きさの柴犬が5.3キロと言うのを
見てしまった。チワワなんて1キロ台。くろが来た生後2ヶ月の時さえ
2キロはあったのに。。。
猫って重たいのか?くろが重たいのか?

昼間は私しか側にいないからわりと静かです。

いまは工事のおじさんが庭に現れて隠れたりとそれなりにあるかな。
工事と言えば。。昨日は濡れ縁におじさんが来て、くろはテーブルの下に避難。
だけど、見たくてしょうがない。しばらく様子をうかがって怖くないと解ると
一気に距離を縮めて網戸までいってかぶりつきで眺めていた。
おじさんとくろの距離は30㎝位。フレンドリーなタイプです。
ずんだったら姿を見せないだろうに。。。家族以外全部怖いという猫だった。

くろが晩ご飯になると毎日すること。
私の後ろに来て遊んでーーと寂しげに鳴いたり肘をなめたり。
さっきまで私にも時間があったのに、そのときは寝そべってまったり。
毎日、結局ごはんが終わるまで相手にされないのに懲りないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠くて眠くって

2016年09月23日 | Weblog

こっこ@の制服の靴下などを入れる引き出しの上のかごの上に
入り込んで寝てしまった。フカフカの上が気持ちよかったらしく
出てこない。
この隙間はこっこ@の勉強に付き合って遊んでもらえないときに
入ってこっちを見つめる場所なんだけれど、この時は関係なく
狭くて気持ちいい場所で入り込んだらしい。
このところ涼しくてふわふわの物は気持ちが良いんだろうなぁ
顔をアップしてみた。

ふわふわを抱え込んでます。

今朝、私のお布団で寝ていてくろがいきなり吐き気を催した。
うろうろ歩き回って吐いたので慌てて明かりを付けて拭いたり
なんかして時計を見るとまだ午前3時台。
もう一回寝た。朝ご飯の時、おっと@が明かりを付けたら目が覚めて
眠れなかった。と言う。そのまますんなり寝てしまう私は鈍感人か?
私とくろは枕を共有しているからそのまま吐かれなくてよかったデス。

うっぱーさんは温度管理されているし、お天気は関係ないので好調です。

お散歩中です。何だか楽しそうに見えるのは気のせい?

雨が多い朝はにわこが来ない。どうしてるのかなぁーと心配になる。
3時過ぎにお買い物から帰ると濡れ縁にいた。定位置は雨に濡れていたので
用意しておいた新聞を敷いてあげてお皿を置くと新聞の上に乗ってきた。
ごはんをやるとあっという間に食べてしまってお代わりをして煮干しも食べて
ヨシヨシしているとくろがにわこの所に来て座るとにわこがくろの頭をなめた。
すごく挨拶だよーーと思ってる間もなく、くろがにわこを噛んだ!すぐに離した
けど、くろがかんしゃく起こしてる。一緒に撫でてもだめなんだよーー
私がにわこをかまうのが嫌みたい。仲良くなればにわこは家に入ってくると思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろの家

2016年09月15日 | Weblog
にわこ用にこっこ@が作ったハウスをくろが我が物にしているのですが
身体が大きいからはみ出してしまう。頭から脇の下あたりは寝そべると
ハウスの外に出てしまう。
雨の時期が終われば濡れ縁に出してしまうしということで丁度良い箱が
来たので早速くろのハウスにしてしまった。

にわこハウスのように雨除けのビニールといった細工が要らないので
横にして覗き穴を付けただけ。お米の入っていた箱は固くて丸い穴を開ける
のが大変だったくらいですぐにできあがった。
箱を横にしてフタの部分を開いてここも床の一部とすると横になって
丁度良く頭まで入るようになる(横たわると50センチ以上になっている)。
気に入ったらしく気がつくと入っていたりする。

工事の人が帰った後、にわこはやって来る。ちゃんとどこからか見てる
らしい。
ごはんを食べた後、くつろいでます。

そして、くろはにわこにちょっかいを出す。おりゃっ!

が。。。後から手を出したにわこの方が速く動いてくろは逃げるのみ。
仲良くしてよ~お外で生きてるにわこに勝てるわけ無いよ。

朝、くろの飲み水のばけつにくろがおかしな様子でのぞき込んでいた。
見ると、右手も水に入れている。普段飲むときは左手で掬って飲んでいるのに
交互になっているのでオカシイし飲んでない。
近づいて見るとバケツの中に虫がいる!大きい蜘蛛?虫が苦手な私は居間にいる
おっと@とこっこ@になんとかしてーーーと騒いで見てもらうとコオロギだった
らしい。コオロギって大きいんだーと。。。
おっと@が手でつかもうとしたら跳ね飛んでどこかに行ってしまった。

工事の人が勝手に庭の木を切ってしまったのでブルーベリーも実を付けたまま
どこぞにやられてしまって、来る前におっと@が摘んでおいたものでジャムを
煮てくれた。

これしかできなかった。生食する予定で摘んだのだからこれで量は良かった
はずなんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾い食い

2016年09月13日 | Weblog

これのどこら辺が拾い食いかというとーー
にわこはこの場面ではお皿に向かっているのですが、そのちょっと前
くろの居る辺りにいてお魚を食べたいようだったので煮干しをやっていて
にわこは慌てるせいでボロボロおさかなをこぼしてしまう。それねらって
下で待機して、こぼれてきたのを食べるわけです。

以前、くろは煮干しは嫌でした。試しに側に近づけたら匂いをかいでふいっと
その場を離れてしまう位には嫌。それが、にわこがおいしそうに何匹もお代わり
するのを見て急に食べたがるようになった。けれど、雄の子には無塩とはいえ
余りおすすめでないのでメダカみたいに小さいのを一匹しかやらなかった。
くろはどうしても食べたいらしく、にわこのおこぼれをいただくということに
なってしまったのでした。
無理に自分よりかなり小さいにわこの下に入り込もうとするのでもめたりして
困りものです。
くろはにわこを噛んだりする。「噛まないの」と言って離そうとするとガウガウの
口のまま振り返ったのを見て焼き餅なのだと思った。くろはにわこを嫌いじゃない
けどかーさんは貸したくない。


ねずみ遊びは好きだけれど中断してます。
こっこ@が宿泊行事から帰ると夜のいすの使用権はこっこ@に戻ってしまった。
昼間は遊ぶより寝そべっていたいらしくやるきなし。

家の塗装工事が始まり落ち着かないです。
大家さんが庭に植木屋さんを入れると言っていたのでそっちが先だと思ってたのに
いきなり塗装屋さんがきて13日から工事するのでと挨拶に来た。
で、昨日12日なのにやってきて片付け始めちゃった。庭の建物寄りの木を切り始め
買ってきた植木鉢を捨ててしまったり、建物と離れている植木鉢に植えていた桜の木を
切ってしまったり等々めちゃくちゃした。とにかくひどい有様になった。
前回の時はこんなひどいことにならなかったので業者が違うのかもしれない。
庭にドカドカ入ってきて見えるのでカーテンを閉めて窓も閉めてしまってちょっと
蒸し蒸しする。
これでは、にわこが近づけない。早く工事が終わるといいのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみアタック

2016年09月02日 | Weblog
ウサギの毛でできているウサギのおもちゃがあってそれにプラスチックの
鈴を付けてある。というのは、しゃかしゃか鳴ったり鈴の音がしたりする
おもちゃを好むから付いてない物には縫いつけてしまう。
それを使って遊ぶのだけれど、どういう訳か1人で遊べなくなってしまった。
小さい頃はねずみを投げてやればひとりでドリブルしたり咥えて放り投げ
たりして遊んでいたのに大きくなるに従ってあそぼーーって背中に手をついて
肩たたきのようにして声を掛けてくるようになってしまった。
これで遊んでやらないとものすごーく寂しそうにする。

この頃のお気に入りの遊びを撮影。
いすに横たわるくろにねずみを投げる→打ち返す。これをずっと繰り返す。
打ち返せない高さに来ると噛んだり蹴ったり。

打ち返す姿は残念だけれどうまく撮れなかった。投げる=打ち返すの速さなので
カメラを構えるのに間に合わない。
しばらくやると疲れたのか飽きたのか

こんな様子になってしまう。
しばらくしてみるといすに乗ったまま寝てしまって、ねずみは横に置き去りだった。

うっぱーさんは通常運転です。

人の晩ご飯の時間になるとごはんを待っている。
視線を感じてごはんを入れてあげたのだけれど、降った位置が悪くて
頭の上にたくさん乗ってしまった。うっぱーさんは気がつかない。
えらに挟まっても、踏んでしまってもごはんに気がつかない。
でも、気がつくとすっかり無くなっている。地道に探すのだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする