自然を食べたい

子宮筋腫3回目の手術にならないよう生活習慣改善中のあらふぉー主婦です。「思いついたら書く」日記してます。

ラベンダーを干してみた。

2011-05-21 19:01:51 | ちょっとしたHAPPY
去年の春、庭に植えた小さなラベンダーの苗。
今年大きくなってたくさんの蕾をつけた。
寒い冬も難なく乗り越え、放置していても枯れずに
たいがいの植物を枯らしてきた私にとっては本当にうれしいこと。


このまま放置して小さなんラベンダー畑?のままでもいいかなぁ・・・って思ってたけど
前から気になっていたハーブのポプリ作り。

全く知識がないのでネットを頼りに「ラベンダー ポプリ」で検索。

どうやら花開く前の蕾の状態のものを刈り取るらしい。
それで数日天日☆。
とりあえずここまでにしてまた後で検索しよう。

ラベンダーといっても色々種類があるらしく
育てていて実はこれもラベンダーやったんや~と今頃気づく。


アングスティフォリア
イングリッシュ・ラベンダーで、一般的に知られているラベンダー
耐寒性は良いが、耐暑性は低く高温高湿が苦手。
現在は耐暑性の強い2季咲きタイプも出てきている。(ネット参照)


ストエカス系
フレンチラベンダーともいう


プテロストエカス系
プテロストエカス系のラベンダーは、葉の切れ込みが美しく、市場では、レースラベンダーという呼び名で出回っている。
耐暑性は良いが、耐寒性が弱いので冬場は家に取り込む。


デンタータ系

開花して初めて知ったラベンダーの種類。
来年も上手く咲いてくれるといいな。


本日の食事内容

朝:天然酵母パン、たんぽぽコーヒー、ピザの残り
昼:ぶっかけうどん(わかめ、大根おろし、すりおろしショウガ)巻きずし2個
夜:玄米ごはん、野菜いため、がんもどき煮物


最新の画像もっと見る