一年ぶりの更新です。

7本くらい伐採 枝を払い1mほどに切ります。


昨年は色々とありすぎてブログまで手が回りませんでした。

門松も片付けまして
新たな挑戦ということで椎茸栽培を始めようと思いまして。
とりあえず山林を持っている知り合いに頼んでホダ木を集めます。伐採のベストシーズンは11月らしいんですがたぶん大丈夫でしょう!
チェーンソー担いで山の中で良さげな太さのコナラを伐採します。

7本くらい伐採 枝を払い1mほどに切ります。

山の中から軽トラの所まで出すのが一苦労です。


軽トラも重そうです。
ここから栽培する山林へと移動です。

こんな感じに積み上げてしばらく置いておきます。
ソメイヨシノが咲きだす前に菌打ちをします。
収穫まであと1年半??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます