こんばんは
夕方仏さまを迎えに行って貰い
早速いごや煮物をお供えしました
私の手元に父の古いアルバムが2冊あります。
この写真は
昔の川口町(当時は村??)の集合写真です。
見覚えのある顔ぶれが沢山います。


ひとつには【輝く海軍】と描かれています。
私の父は第2次世界大戦前(多分・・)志願兵として海軍に所属していました。
平成元年に父がなくなってから私が預かっています。
表紙をめくるとセピア色から白っぽく感光してしまった物まで
舞鶴海軍兵学校の当時の演習風景や
父の教え子の一人ひとりの軍服姿など
私は当たり前に子供のころから見慣れていた写真ですが
多分珍しいものも含まれているかと思います。
もう保存している人はほとんどいないのではないかとも思っています。
感光して消えてしまわないうちにと
先日のお休みの時1枚ずつデジカメで写し取り始めました
私が持っているよりは本人もしくはご遺族に持っていてもらいたいと
最後の掲載されていた住所を手がかりに調べてみようとしたのですが
時すでに遅しで諦めました
夕方仏さまを迎えに行って貰い
早速いごや煮物をお供えしました
私の手元に父の古いアルバムが2冊あります。
この写真は
昔の川口町(当時は村??)の集合写真です。
見覚えのある顔ぶれが沢山います。
ひとつには【輝く海軍】と描かれています。
私の父は第2次世界大戦前(多分・・)志願兵として海軍に所属していました。
平成元年に父がなくなってから私が預かっています。
表紙をめくるとセピア色から白っぽく感光してしまった物まで
舞鶴海軍兵学校の当時の演習風景や
父の教え子の一人ひとりの軍服姿など
私は当たり前に子供のころから見慣れていた写真ですが
多分珍しいものも含まれているかと思います。
もう保存している人はほとんどいないのではないかとも思っています。
感光して消えてしまわないうちにと
先日のお休みの時1枚ずつデジカメで写し取り始めました
私が持っているよりは本人もしくはご遺族に持っていてもらいたいと
最後の掲載されていた住所を手がかりに調べてみようとしたのですが
時すでに遅しで諦めました