黒とパープルにハマる。笑

かわいいなぁ〜💕笑
イメージは…。
ド○・アッガ○・○ク。
全然意図してたわけではなく気づけばそんな感じ。笑
箱だしの初速と弾道の個体差が大きいんだよね。
チョットだけ強化してみた。
パープル=40m/s程度(0.12g)ノーマル
チョコ=44-45m/s(0.12g)銅ワッシャー1.5mm厚でカサ増し
OD=43m/s前後(0.12g)銅ワッシャー1.0mm厚でカサ増し

チョット見にくいけどワッシャー入れてあります。
コレ実は分解しなくてもつけられて…。
スプリングを銃口方向にドライバー等でグッと押す。
ピストンの中に力技でスプリングを入れるとスプリングガイドとの間に隙間ができる。
で、その隙間からこのワッシャーを入れる。
ちなみにこの方法は25オートとベイビーブローニングでも可能。
P2000とボディガードはできなかった。
ホントたった1mmのワッシャー入れただけで初速まずまず上がる。
7-8mで撃っても目標までの着弾時間が明らかに速くなってるのがわかる。
クラウンモデルの付属の弾が初速は低くなるけど左右のバラつきが激減しますな。
P2000は本当によく当たります。

かわいいなぁ〜💕笑
イメージは…。
ド○・アッガ○・○ク。
全然意図してたわけではなく気づけばそんな感じ。笑
箱だしの初速と弾道の個体差が大きいんだよね。
チョットだけ強化してみた。
パープル=40m/s程度(0.12g)ノーマル
チョコ=44-45m/s(0.12g)銅ワッシャー1.5mm厚でカサ増し
OD=43m/s前後(0.12g)銅ワッシャー1.0mm厚でカサ増し

チョット見にくいけどワッシャー入れてあります。
コレ実は分解しなくてもつけられて…。
スプリングを銃口方向にドライバー等でグッと押す。
ピストンの中に力技でスプリングを入れるとスプリングガイドとの間に隙間ができる。
で、その隙間からこのワッシャーを入れる。
ちなみにこの方法は25オートとベイビーブローニングでも可能。
P2000とボディガードはできなかった。
ホントたった1mmのワッシャー入れただけで初速まずまず上がる。
7-8mで撃っても目標までの着弾時間が明らかに速くなってるのがわかる。
クラウンモデルの付属の弾が初速は低くなるけど左右のバラつきが激減しますな。
P2000は本当によく当たります。