0.2gのBB弾を真っ直ぐ飛ばす!
と、いうテーマでいじいじしてましたが…。
一応、3丁(P7M13・USP・KP85)がほぼ完成形。
20m真っ直ぐ飛べばインドアでは十分だと思う。
コロナが落ち着いてインドアサバゲーができるようになったら…。
実戦で検証。
色々やってみたけど…。
KP85はいいんだよなぁ。
で、今回は10禁のレギュレーション対応を目指し…。
0.12gで真っ直ぐを目指そうと思います。
まぁ20mは無理なので…。
10〜15mくらい?
で、こういうときはMk23が大変重宝します。
スプリング入れたり出したりがとてもしやすいんだよね〜。
いろんな組み合わせ試してみたんだけど…。
カサ増しに使ったステンレスのワッシャーがピストン内にくっついてとれなくなった。笑
なので、それつけたまま。18禁の真鍮バレルもついてる。
コレ入れたら初速が上がってしまった…。
全部0.12gでチェック。
・Mk23用10禁純正スプリング(Mk23用は他のより1cmくらい長い)
→初速48m/s前後 少しだけ10禁こえちゃいましたね。笑
コレでもいい気もするけど…。やっぱりギリギリは心配。
・10禁純正スプリング
→初速30m/s前後 飛ばない。笑
・10禁純正スプリング
・6mmスペーサー
→初速55m/s前後 ダメ〜。
・10禁純正スプリング
・3mmスペーサー
→初速46m/s前後 よしコレだ!
ところが…。
この設定で撃ってもやっぱ10mで狙ったところから最大で50cmは上に上がる。
う〜ん。
やっぱりパッキンにアプローチしないとダメかぁ。
というわけでバレルハウジングを分解して…。
チャンバーからパッキンをとってみた。
うん?
なんかチャンバーの中に出っ張りがある? 気のせい?
小さくて見えん。笑
が、試してハサミを入れてみると…。
なんか引っかかる気もする。
え〜い!ガリガリガリガリ…。
と、いうわけでホントにチョットだけパッキンが収まるチャンバー内部を削りました。
ホントにチョットね。
さて…。
家の中で10mで試し撃ち!
お〜!
さっきまで50cmくらい上がってたのが最大で30cmくらいになった。
そういう弾道はたまにで結構真っ直ぐに近くなった!
出っぱりはあったのか無かったのか謎だけど…。
チャンバーをチョット削ってパッキンにかかる圧が減ってホップが弱まった?
パッキン削る勇気ないからしばらくコレで使ってみよう!

サイレンサーってテンション上がるんだよねぇ。笑
マルイの純正すでに購入済み。本体より高い。笑
ってか…。
Mk23ってすごくない?
だってスプリング変えるだけで10禁と18禁にできるじゃん!
Mk23の10禁買っといて…。
強力にしたければ漢バネ入れて使う。
0.2g仕様にしたければ10禁スプリングに6mmスペーサーもあり。
コレができたら1丁で3役こなせる!
う〜ん。
もう1丁Mk23買おうかなぁ。笑
と、いうテーマでいじいじしてましたが…。
一応、3丁(P7M13・USP・KP85)がほぼ完成形。
20m真っ直ぐ飛べばインドアでは十分だと思う。
コロナが落ち着いてインドアサバゲーができるようになったら…。
実戦で検証。
色々やってみたけど…。
KP85はいいんだよなぁ。
で、今回は10禁のレギュレーション対応を目指し…。
0.12gで真っ直ぐを目指そうと思います。
まぁ20mは無理なので…。
10〜15mくらい?
で、こういうときはMk23が大変重宝します。
スプリング入れたり出したりがとてもしやすいんだよね〜。
いろんな組み合わせ試してみたんだけど…。
カサ増しに使ったステンレスのワッシャーがピストン内にくっついてとれなくなった。笑
なので、それつけたまま。18禁の真鍮バレルもついてる。
コレ入れたら初速が上がってしまった…。
全部0.12gでチェック。
・Mk23用10禁純正スプリング(Mk23用は他のより1cmくらい長い)
→初速48m/s前後 少しだけ10禁こえちゃいましたね。笑
コレでもいい気もするけど…。やっぱりギリギリは心配。
・10禁純正スプリング
→初速30m/s前後 飛ばない。笑
・10禁純正スプリング
・6mmスペーサー
→初速55m/s前後 ダメ〜。
・10禁純正スプリング
・3mmスペーサー
→初速46m/s前後 よしコレだ!
ところが…。
この設定で撃ってもやっぱ10mで狙ったところから最大で50cmは上に上がる。
う〜ん。
やっぱりパッキンにアプローチしないとダメかぁ。
というわけでバレルハウジングを分解して…。
チャンバーからパッキンをとってみた。
うん?
なんかチャンバーの中に出っ張りがある? 気のせい?
小さくて見えん。笑
が、試してハサミを入れてみると…。
なんか引っかかる気もする。
え〜い!ガリガリガリガリ…。
と、いうわけでホントにチョットだけパッキンが収まるチャンバー内部を削りました。
ホントにチョットね。
さて…。
家の中で10mで試し撃ち!
お〜!
さっきまで50cmくらい上がってたのが最大で30cmくらいになった。
そういう弾道はたまにで結構真っ直ぐに近くなった!
出っぱりはあったのか無かったのか謎だけど…。
チャンバーをチョット削ってパッキンにかかる圧が減ってホップが弱まった?
パッキン削る勇気ないからしばらくコレで使ってみよう!

サイレンサーってテンション上がるんだよねぇ。笑
マルイの純正すでに購入済み。本体より高い。笑
ってか…。
Mk23ってすごくない?
だってスプリング変えるだけで10禁と18禁にできるじゃん!
Mk23の10禁買っといて…。
強力にしたければ漢バネ入れて使う。
0.2g仕様にしたければ10禁スプリングに6mmスペーサーもあり。
コレができたら1丁で3役こなせる!
う〜ん。
もう1丁Mk23買おうかなぁ。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます