VOSSTUBA * * 本当に☆気ままな おやじTuba吹きの ☆・・ シングルファザー的 生き方 ☆ 

おやじTuba吹き VossTubaのチューバと子育てとゲテモノ飼育と御託 のスマホ日記。
    

Tuba Lesson ど素人に釣られる先生

2011年01月05日 | Weblog

この先生の音感は??


おとうマは 思わず笑ってしまいました 。


超ド素人に釣られるなんて・・・


先生 「G はこうです。」


が、生徒が出してる音は・・・たぶん




高~い ミ~



先生も 思わず




高~い ミ~



最後は とんでもない事になっちょる~




なにが 「 ベリグー 」なんだ~ぁ 。。。












TubaDuoTakeTwo

2011年01月05日 | Weblog

非常に懐かしい 2本のテューバの為の、この曲



あれは・・・おとうマが18か19歳のころだったか・・・

NHKブラスの○○○・・・?忘れた 。

で、多戸氏と当時の多戸氏の弟子であった佐藤潔氏で演奏した曲 。


司会者に「曲名は?」と尋ねられた佐藤氏、緊張のせいか ど忘れしたのか

少し顔が エーッ!みたいになったが、やがて


エ・・・エ・・コサイズ・・・


と、なんとか答えた 。


またそれに対して司会者が、駄洒落を言ってウケてたね、

「 ちょっと タド・タドしかったですね 」

多戸氏 苦笑い


ん、たしか そう湯ったwww 。



まあ それでも当時、この2人の演奏は おとうマには強烈なインパクトを与えた 。



この動画では、2人共 F管を使用しているけれど、

そん時は 多戸氏F 佐藤氏C だったね 。

そんで、もっとメリハリがあった 。

とにかく 多戸氏は鳴らしてたね~ 。



でも、この動画の2人は おもろ~でR 。

Mrビーン風テュービスト




TubaDuoTakeTwo






モード切替

2011年01月05日 | Weblog




世の中 そろそろ、仕事モードに切り替えですな 。


この時期 おとうマは、暇こいてマ 。



世の男子なら 子供の頃は 皆そうであったであろう、

おもちゃピストル持って 何々ごっこ 。



おとうマ家の息子も








時代は変り、おもちゃピストルは リアルでR 。