今日まで、そして明日から

定年間近の単身赴任親父が、ボケ防止のために忘備帳を綴っているのです。

骨密度って増えるものなんだ?

2017年08月28日 | 日記
 先週末、家に帰ったら、女将さんがやたら上機嫌だったのです。

 その理由というのは、「骨密度が上がった」というものでした。

 先日の人間ドックでの結果なのですが、7年前から3年前は減少していたものが、今回は7年前の数値をも上回っていて、同年齢層の平均数値の120パーセント、若年層と同レベルだったのだそうです。

 特段、生活習慣を変えたわけでもない(大正琴は始めましたが)のに、何故増えたのかと思いあぐねた結果、出てきた答えが ↓ ↓ ↓



 2年ほど前から飲み始めたのですよ、「魚のちから」恐るべし。


 「だけど、サザエは嫌がってると思うんだぁ」と言うので、「何で?」と聞くと、、、

 「だって、足腰が強いとどこまでも徘徊しちゃうでしょ」との答え。

悟り の境地に入ってきたかも? です。