桜の時期は短いものだけど、今年は雨が多くてさらに短かったなぁ・・・
満開の状態と、ハラハラ散り始めたところは見ることできたけど、
もっとザザーッと桜吹雪が舞うところは今年は見られなさそうだなぁ
さて、朝から雨だった日曜日、午後からパン作りをしました。
まずはごぼうサラダパン。
先日義母が送ってくれたおいしいすりごま入り
いいごまはナッツのような香りがすることを初めて知りました
それからカレーポテトパン。
新じゃがとウインナー、ミックスベジタブルのカレー炒めを包みました。
桶さんがグリーンピース嫌いなので
ミックスベジタブルってほとんど買ったことなかったのだけど、
少し前に始めたコープ自然派で、グリーンピースの代わりにインゲンの入ったミックスを発見
玉ねぎも入ってるので、パンの日の朝のコンソメスープの具材としても大活躍しています
そして最後はいつものダイスチーズパン。
このパンはほんと大好き
ところでタイトルにあるように、これ期せずして鉄分強化されたパンになりました。
実は全粒粉を入れるとき、一緒に脱酸素剤も入れちゃって・・・
そのことに気付いたのは(ホームベーカリーで)生地が出来上がった後デシタ。。。
よく見たら(脱酸素剤の袋の)端の方が破れて中身見えてたし、
もったいないけどこの生地ってもう捨てるしかないよなぁ・・・と思っていたら、
桶さんが調べてくれました。
結論から言うと、脱酸素剤って主成分は鉄だから、食べても害はないんだって
表面に「食べられません」って書いてあるから、
「食べてはいけない」ものが入ってるんだとばかり思っていたけど、
「食べ物ではありません」ということを表すための記載なんだとかヘー
それでも悠斗も食べるものならどうしようか迷うところだけど、
どうせ大人だけしか食べないしと、そのままパン作り続行しました
体に害はなくても鉄臭かったりはするのかな~と思っていたら、
鉄の味も特にせず、普通にいつものパンの味でよかったです(^o^;)
またひとつ賢くなりました(違)。
土曜日は悠斗の入園式でした
前夜には悠斗の姿をしげしげ眺めながら、
いよいよ幼稚園かぁ、大きくなったなぁ・・・、
毎朝「今日はどこ行く?」って相談してあちこちデートに出掛ける日々もおしまいかぁ、
また悠斗を赤ちゃんから育てたいなぁ・・・
(まさに今赤ちゃん育児中だけど、拓也は拓也として、
また“悠斗を”赤ちゃんから育てたいなぁと)
なんて思っていたらついつい涙が。。。
幼稚園入園でこんな状態なら、
卒園・卒業とか、結婚式で生い立ちスライドとか見た日には(気が早い)
もう涙腺崩壊間違いないな~なんて思ったり
でも、実はタイトルの「涙」はそっち系ではなくて・・・。
悠斗、式の間中 大泣きでしたーーーーーーー
朝、みんなで幼稚園に向かうときは楽しそうにしてたんだけどね、
園に着いて先生たちから挨拶されるや雲行きが怪しくなってきて、
教室に入る頃には人見知りMAX悠斗が発動
その後、式場に移動するときから泣き始め、
新入園の年中さんではただ一人イスに座らず・・・。
年少さんですら、ほとんどの子が泣くこともなくしっかり一人で座ってたのに。。。
なだめてもすかしても私たちから離れようとしないので、
先生も「お父さんがイスの隣にいてくれてもいいですよ~」
って言ってくれたのだけどそれでもダメ。
そうこうしているうちに、一度も座れることなく式は終了
(ちなみに拓也はエルゴでずっと寝ててくれたので助かりました)。
その後の集合写真でもイスに座りたがらず、悠斗だけ親と一緒に立って撮影。。。
玄関の入園おめでとう看板の前での記念撮影でも、
撮るだの撮らんだのグッズグズで、何とか撮れたのは仏頂面だし、
本当に最悪の・・・と言うか残念過ぎる入園式でした
一生に一回しかないのに
この日は1週間前から雨の予報だったのが、当日は朝から晴れてたし、
ここ最近の暖かさで一気に開花が進んだ桜の花もまだ保ってくれてたしで、
「ほんとよかったね~」なんて話してたんだけど、
結果的に、我が家には全く関係のないことでした(淋)。
そんなわけで、この日は前夜とは違った意味で涙が。。。
何とも一言では言い表せない複雑な感情、と言うか、
どういう気持ちで泣けてきてるのか自分でもよくわからなかったんだけど、
うちの子だけこんなで恥ずかしい・・・というよりは、
楽しみにしていた我が子の入園式が
思ってたようなものにならなかったというショック?
成長した姿が見られると思っていたのにアテが外れてガッカリ?
“情けない”まで大げさな気持ちじゃないけど、
なんでこの子だけこうなんやろうね~という・・・(←この気持ちが表現できない)。
周りの人への申し訳なさもあったしね。
あとは、油断して人見知り対策しなかった自分に対する後悔も
今まで保育園やプレの日は、“ちょっと無理そうかな?”と思ったら、
前夜~当日の朝、おだててやる気にさせてたんだよね。
(「明日は一人で保育園行ける?行けるの!?さっすが3歳のお兄ちゃん!」とか)。
でも、もう保育園もプレも普通に楽しめるようになってたから、
(拓也の出産入院中にあった最後のプレも、ばぁばの送り迎えで普通に行けたらしい)
まさかまた人見知り悠斗が出てくるなんて夢にも思わず、
「明日の入園式、楽しみやね~」くらいしか話してなくて
当日も、もっとずっと早くに行って、
人が少ない状態で園に入れていたらまた違ったのかなぁとか。
親はいろいろと思うところあったのに、
当の本人は、式が終わり、教室でのお話も終わって解散したら、
「早く帰りたい」連呼だったさっきまでとは打って変わって、
今度は「園庭で遊びたいから帰りたくない」なんてグズりだして・・・(-_-メ)
当然その日はこってりお説教だったのだけど、
なんかこういう場合の叱り方も難しいなーと思いました
何か悪いことをしても、また次があるようなことなら、
「次からはちゃんと○○する!」って約束させておしまい、ってできるけど、
入園式はもうやり直しがきかないし、
何か約束させたところで、親のモヤモヤ感は晴れることもなく・・・。
でも、ということは、悠斗のためを思って叱ってるんじゃなく、
自分の鬱憤を晴らすために怒ってるだけな気もしてきて、
どこを落とし所にしたらいいのかがわからなくて
人間育てるのってムズカシイ
帰宅直後は、「これ、いつか笑い話にできる日が来るんかね~(反語)」と話すくらい
私も桶さんも気分が落ちていたけど、
一日経ったら、ハレの日に写真が仏頂面一枚しかないことも、
式の間グズグズ言ってるだけの残念ムービーも、
これはこれで「思い出」としてまぁいっか、と思えるようになりました。
桶さんは気持ちの切り替えが早い人だから
数時間後にはもう通常モードに近くなってたし、
悠斗は、なんで怒られてるのかがわかってるのかわかってないのか、
桶さんよりさらに早い段階でケロッとしてて、
それによって私だけ、さらにモヤモヤ感を募らせていました
これだけ怒られたら、半日くらいはシュンとしてるものなんじゃないの
ほんとに反省してるのか?って。
4歳児ってこんなものなのかな~。
とりあえずまだしばらくはお休みで、今週後半に今度は始業式があるので、
そこではちゃんと一人でイスに座ってね、という約束をしました。
どうも両親揃ってると甘えてグズグズする傾向があるから、
パパがいない始業式では大丈夫かな、と思う気持ちもあるけど、
これ、前日にやっぱり心構えさせてた方がいいのかな・・・
やるとして、そういうのいつまで続ければいいのかな・・・
我が家の他には1人しかいないと聞いていた年中入園組は その後5人に増えて、
うち1人は同じクラスだし、
社宅からも同じクラスにあと2人(年少からの進級組)いるしで、
私は思ってたより安心してるんだけど、悠斗は・・・。
始業式の翌日にはもう給食も始まって午後までフルで保育。
今までは「まぁ大丈夫じゃないかなー」とあまり心配していなかったけど、
ガッツリ心配になってきましたほんと大丈夫かな~・・・
涙涙の入園式だったんですね。
大丈夫!笑い話になりますよ(*^^*)
うちは入園式は親子隣同士だから我が子のことは気づかなかったけど、次の日迎えにいったら一人号泣してて、平気じゃなかったことを知りました^^;
それから1ヶ月毎朝泣きました。
でも1ヶ月後、先生に会いたいから幼稚園行く
、と言って泣かずに行き出しました☆
私の妹が保母をしているのですが、最初に泣く子は変化と置かれた状況を理解できている証だそうですよ。
人がいっぱいだし雰囲気も違うし不安になったんでしょうね。
入園後しばらくして泣き出す子も少なくないらしく、そういう子のほうが長引くから心配なんだそうです。
泣いて表現する子のほうが安心なんだそうですよ(*^^*)
だから大丈夫ですよ☆
上の子の入園式のとき集合写真親御さんに抱っこされて写った子もいましたし(*^^*)
今日は頑張って行けたかな?
早く慣れて楽しく通えますように♪
ねここさんのパン見ていたらおいしそうでパンを食べたくなってきました(*^^*)買いに行こうかな♪
なんか、今回予想外に大泣きだったことで、
今まで保育園やプレを「楽しみ~!」って言ってたのは
もしかしてかなり頑張ってのことだったのかなぁなんて思いました。
楽しみって言うとママが嬉しそうにするから、みたいな。。。
まぁでも、年少さんならまだしももう年中さんなので、
そろそろ頑張って欲しい気もしますけど(^_^;)笑
でも確かに、「入園式の日はママとバイバイして悠斗だけ?」って訊かれたとき、
「ううん、みんなで行くよ^^」と答えただけで、具体的にどんなことするのかも話してなかったので、
悠斗にしてみたら今までの親子プレと同じようなイメージでいたのかもなぁと思いました。
ほんと、説明しておけばよかった・・・><
でも、親子別々で座るなんて私も思ってなかったんですよねー(^_^;)
お姉ちゃん、1カ月でそんなたくましく(?)成長したんですね!
そこまでの涙の毎日があるから、そんなこと言われたら今度はこっちが泣いてしまいそう
妹さんのお話も参考になりました^^!
今はまだ春休み中で、次の登園は木曜の始業式、
そして金曜から通常保育がスタートするんですが、
早めに慣れて、楽しんで通ってくれればいいなぁ・・・。
毎朝泣かれるのはきつそうだけど、
でもあまりにもすんなりあっさり行かれても、それはそれで淋しいかも・・・なんてワガママな気分です(笑)
ずっと泣いて椅子に座らないなど、2年前の孫(女の子)とほとんど同じです(笑)
ママべったりの生活からいきなり集団に放り込まれるんだから、不安なのは当たり前。
愛情いっぱい育ってる証だと思います。
しばらくは嫌がるでしょうが、一歩進んで二歩下がりながら(?)確実に慣れてきますよ。
娘は泣き叫ぶ子を横抱きにして園まで走ってました(笑)
さらに今年は二番目(男の子)が10日入園で、上よりさらに人見知り場所見知りが激しいのですが、娘も私もなるようになる、と過剰な心配はしていません。
子どもにはそれぞれ個性があるし、他の子と同じである必要はないと思っています。
二番目は早生まれでまだオムツしてるし、一人でご飯食べれないんですよ~
きっと一日泣きっぱなしかな(大汗)
エラソーなこと言ってすみません。
ねここさんの手芸やパンお菓子作りのブログ拝見して何でもできてすごいといつも感動しています。
これからも応援してま~す♪
還暦過ぎのファンより o(^∇^)o
涙涙の入園式、ゆうとくん会場の雰囲気に圧倒されたり、想像してた雰囲気と違ったり、ほんとはどんな気持ちでいてたんでしょうね。。
でも次の始業式では一人で座ると約束できるゆうとくんはやっぱり四歳ですね!
今まで片時も離れない生活をしてきて親としても、寂しくもあり、成長を噛み締めたり、複雑な気持ちですよね。。
ねここさんのブログ読みながら同じ気持ちを噛み締めました。。
娘も3才で3年保育の幼稚園に明後日入園します!
今、寝顔見てたら自分でもびっくりするくらい声を出して泣いてしまいました。。
寂しい。。3年でよかったのか。泣けてきます。。
本人は号泣間違いないので、よけいに。。
親も試練ですね(>_д
あったかいコメントありがとうございます。
一歩進んで二歩下がる、に笑わせてもらいました(^m^)笑
でも、親はそんな気持ちでいてちょうどいいのかもしれませんね^^
うちは二人とも早生まれで、悠斗も去年の今頃はまだおむつでした。
そして、ご飯はいまだに食べこぼしがすごいです(*_*;)
プレのとき、周りの子たち(新年少さんに交じってやってたので、1学年下の子たち)が
こぼさずキレイにお弁当食べるのを見て感心しちゃいました(^_^;)
お互い早く慣れて、楽しんで通ってくれるようになるといいですね^^☆
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしま~す♪
悠斗は最近なんか、恥ずかしい恥ずかしいばっかりなんですよね。
入園式の日も、先生方から挨拶されるや「恥ずかしいよぉ」って言って親の後ろに隠れ始めて・・・でした。
明日こそは頑張って欲しいところです。。。
あやりんさんの娘ちゃんは明日が入園式なんですね!
やっぱり淋しいですよね~(ToT)
うちは昨夏、転勤がありそうだったことも3年保育を見送る後押しになったんですが、
そういうのがなくて3年で入れて、自分も淋しいし本人も号泣してたら、
やっぱりあやりんさんと同じように悩んだと思います(;_;)
今年は、拓也もいるし、
幼稚園に行ってくれたら家事とか助かるだろうなって思う部分もあるけど、
それでもやっぱり淋しいです
早く慣れて、笑顔で通園するようになって欲しいって気持ちはもちろんあるけど、
いざそうなったらきっと淋しいものなんだろうなぁ・・・
なんだか淋しい淋しいばっかりですね(^_^;)子離れしなきゃなぁ^^;
お互いまずは明日!ですね^^☆