避難指示が出ました。 2021-08-14 14:16:55 | Weblog 川を確認しに行ったら、けっこう増えていました。 ただ、3年前と比べると流れる水の音が静かだし、 水位も低いので、もう少し様子を見ます。 « 真夏のツーリング(恋山形駅... | トップ | 体調を崩していたが、本日重... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (アボット) 2021-08-15 09:23:48 暑中お見舞い申し上げmasu.大雨警戒&避難指示が出てると云うのに高梁川・増水確認に美袋まで出ていくなんて自殺行為?では・・・?まだしばらく、大雨には注意必要みたいです。ご注意を・・・!!高梁川増水確認はライブカメラでして下さいよ安全第一に!! 返信する アボットさんこんにちは (ダブワン) 2021-08-15 11:11:44 自殺行為とは思ったのですが、我が家の2階からでは、詳細が分からないので、自分の目で確かめに行きました。結果、我が家の2階で過ごすことにしました。避難場所もコロナが怖いのと、定員なると、下流の小学校になるようなので、3年前は1階まで水が来ていました。と言う事ですので、ご心配ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大雨警戒&避難指示が出てると云うのに
高梁川・増水確認に美袋まで出ていくなんて
自殺行為?では・・・?
まだしばらく、大雨には注意必要みたいです。
ご注意を・・・!!
高梁川増水確認はライブカメラでして下さいよ
安全第一に!!
我が家の2階からでは、詳細が分からないので、
自分の目で確かめに行きました。
結果、我が家の2階で過ごすことにしました。
避難場所もコロナが怖いのと、
定員なると、下流の小学校になるようなので、
3年前は1階まで水が来ていました。
と言う事ですので、ご心配ありがとうございました。