朝8:30分 道口SAに集合です。
今日は「なおさん」が初参加されて、総勢5名で出発です。

小谷SAで小休止です。
出発前は、路面が乾いていなかったけれど、
広島方面に向けて、だんだんと路面が乾いて行きます。

続いて、安佐SAで休憩です。
いつもは、瑞穂スキー場に行く時ぐらいしか寄らない場所です。

なんと、道の駅「瑞穂」じゃ有りませんか…
スキー以外でこの辺りに来ることが無いので、
若干違和感があります。

瑞穂の文字を見ると、スキーがしたくなってきました。
暮れまではお預けです。

続いて、目に飛び込んできたのが、
川の駅?ってなんだ、初めて聞いた言葉です。
当然のように、川の魚が中心で色々販売していました。

高瀬舟の展示があったのですが、ガラスに光が反射して、
中がよく見えませんでした。

延々と続くアスファルト、中国地方にも、こんな道があるのか!
(アボットさんよりいただいた写真です。)

こちらは、反対側より見た景色です。

点のように映っているのが、アボットさんです。
向こう側で、写真を撮っていたので、少し遅れの到着です。

帰りのSAで休憩です。

広島道無料区間(完成前)を爆走中です。
(これもアボットさんよりいただいた写真です。)

今日は「なおさん」が初参加されて、総勢5名で出発です。

小谷SAで小休止です。
出発前は、路面が乾いていなかったけれど、
広島方面に向けて、だんだんと路面が乾いて行きます。

続いて、安佐SAで休憩です。
いつもは、瑞穂スキー場に行く時ぐらいしか寄らない場所です。

なんと、道の駅「瑞穂」じゃ有りませんか…
スキー以外でこの辺りに来ることが無いので、
若干違和感があります。

瑞穂の文字を見ると、スキーがしたくなってきました。
暮れまではお預けです。

続いて、目に飛び込んできたのが、
川の駅?ってなんだ、初めて聞いた言葉です。
当然のように、川の魚が中心で色々販売していました。

高瀬舟の展示があったのですが、ガラスに光が反射して、
中がよく見えませんでした。

延々と続くアスファルト、中国地方にも、こんな道があるのか!
(アボットさんよりいただいた写真です。)

こちらは、反対側より見た景色です。

点のように映っているのが、アボットさんです。
向こう側で、写真を撮っていたので、少し遅れの到着です。

帰りのSAで休憩です。

広島道無料区間(完成前)を爆走中です。
(これもアボットさんよりいただいた写真です。)
