トイレに行くため、電気を付けようとスイッチONしたが、
照明器具が付かないので、ブレーカーを確認しに行く、
すると親がOFFになっているではないか。
早速ONにしたが、照明器具が付かない、
これはどうなっているのか?
周りの家を確認するが、早朝のためか、
全ての家で、照明は付いていない。
おまけに、街路灯も付いていない。
そこで中国電力のホームページで、
停電情報を見たが、岡山県は情報なしだ。
チャットがあったので、全てを書き込み送信した。
すると30分くらいして、中電の人が電話をしてきて、
今、家の前に来ていると言う。
しばらく話をしたら、どうも電柱の上にあるトランスがおかしいという事だ。
結果、部品の一部が劣化して支障が出たとの事、
部品を交換すると、電気は復活した。
この時期に電気が止まると、寒くて大変だった。
我が家はオール電化なので、灯油かガスなど電気以外の暖房機が必要だ。
照明器具が付かないので、ブレーカーを確認しに行く、
すると親がOFFになっているではないか。
早速ONにしたが、照明器具が付かない、
これはどうなっているのか?
周りの家を確認するが、早朝のためか、
全ての家で、照明は付いていない。
おまけに、街路灯も付いていない。
そこで中国電力のホームページで、
停電情報を見たが、岡山県は情報なしだ。
チャットがあったので、全てを書き込み送信した。
すると30分くらいして、中電の人が電話をしてきて、
今、家の前に来ていると言う。
しばらく話をしたら、どうも電柱の上にあるトランスがおかしいという事だ。
結果、部品の一部が劣化して支障が出たとの事、
部品を交換すると、電気は復活した。
この時期に電気が止まると、寒くて大変だった。
我が家はオール電化なので、灯油かガスなど電気以外の暖房機が必要だ。
お待ちしておりました。
まだまだ、winterシーズンです。
雪解け後、よろしくです。
ただ、3週間ほど前に、風邪をひいてしまい、
まだ少し引きずっております。
年齢的なものか、風邪の種類なのかは
分からないのですが、かなり『シツコイ』です。
そろそろ、スキーに行きたいと思っている
今日この頃です。
スキーシーズンが終われば、
単車三昧、その節にはよろしくです。