70歳を超えていますが現役単車乗り&スキーヤーです。

16歳で免許を取得し70歳を過ぎた現在でもツーリングに行ってます。また、冬になったらスキーにも行っています。

ダルガ峰(だるがなる)ツーリング

2013-07-27 17:00:44 | Weblog
AM7:30 瀬戸PA集合です。
本日は岡山勢3人で、他のいつものメンバーさんは
お仕事中など、それぞれです。


AM8時すぎに兵庫県にある西播磨光都プラザにて
西悠騎のメンバーさん2人と合流です。
本日は5名での走行となりました。


近くのコンビニで昼食を調達し、
目的地のダルガ峰に到着です。

すでに、車の方が御夫婦でバードウオッチングを楽しまれていました。


先月来た時は雨の合間をくぐりながら到着でしたが、
今回は小雨に打たれながらの到着です。


まさか、雨が降るとは思ってもいませんでした。
今日は、きれいに晴れて遠くまで見晴らしがいい
景色を想像していたので、ちょっとショックです。


と言うことで、さっそくコンビニで買ったお弁当をいただきました。
やはり、大自然の中で食べる弁当は最高でした。


先月ここでデビットさんとツーショットを撮った場所です。
今回は手すりのみです。


来た道を再び下山です。
途中、兵庫県の方2人とお別れし、
岡山組は中国道で帰宅中です。


勝央サービスエリアにて、フルーツトマトソフトクリームをいただきました。
¥300-なり、トマトの味が強い。バニラのほうが良かったかも…


なんと、勝間田高等学校郷土芸能部による金時太鼓の演奏会が始まりました。
目の前でたたく太鼓の大迫力。


勝央町マスコットキャラクター「きんとくん」も登場し、演奏会を盛り上げていました。


11時~11時30分の予定だそうですが、雨のため一時間くらいずれたのでしょう。
その分、我々は見て、聞くことが出来たので、ラッキーだったんでしょうね…
それにしても、男女半々くらいでしたが、JKの叩く太鼓の迫力カッコよかったですよ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ (アボット)
2013-07-28 10:25:24
小雨の中、お疲れでした。
前回は、肌寒さを感じましたが、今回は
心地よかったのでは・・・・?

早い時間に出て、早い時間に帰宅・・これが
体には、良いのでは・・・?

残念ながら、今回は、仕事にて参加できませんでした!
次回は、参加できそうです。
返信する
お疲れ (ダブワン)
2013-07-28 11:50:28
アボットさんこんにちは。

はい、おっしゃる通り私は気持ち良かったです。
上下フルメッシュを着ていた、
なおさんは寒いと言ってました。

まさか、まさかの雨でちょっと残念でした…
早い時間に走るのって、すごく気持ち良いです。
空気が澄んでいて、キリッとしますね。

今回はお仕事と言うことでしたので仕方ありませんね、
また、一緒に走れる時にはよろしくです!
返信する
お疲れ様でした (なにわ)
2013-07-29 08:04:22
岡山ICのETCを通過直後みたいな感じで
雨が降り始め、雨宿りするか、自宅まで戻るか迷い
自宅に電話すると雨無しとのこと。
とりあえず自宅まで。たいした雨ではありませんでしたが
センスタ立てるまで、降っておりました。
バイクが汚れたのと、スリップを気にする走りは
疲れましたが、カウルのおかげで濡れることはなく
涼しく走れました。
日曜日は、ほとんど寝てました。
次回は、雨が降らない天気になればいいですね!
返信する
お疲れ様でした (ダブワン)
2013-07-29 22:23:25
なにわさん何時ものように、
先導お疲れ様でした。

私も同様、スリップを気にしながら
の走行は、肩に力が入って結構
疲れました。

帰りは、雨にもあわず何とか、
わが家まで帰る事が出来ました。

次回は雨になりませんように。

返信する
雨の被害は大丈夫ですか? (なにわ)
2013-09-04 12:31:57
高梁川沿いも荒れているようですが
被害はありませんですか?
返信する
大丈夫でした (ダブワン)
2013-09-04 22:18:03
心配してくださりありがとうございました。
今日は朝から、高梁川で
流速の計測をしていました。

自宅も気になりましたが、
仕事優先でした。

帰宅時間が遅くなり、
また、180号線が一部で通行止めとなり、
ヤキモキしながら、

何とか自宅にたどり着く事が出来ました。
もう暫らくは雨は入りませんね!
返信する

コメントを投稿