深夜の大地震、
津波の恐れのある地域など想像を絶する、
本当の恐ろしい、東京でもかなり揺れ、長く続いた、、、
福島原発でも「地震で福島第1原発タンク85基にずれ 処理水や汚染水の漏えいは確認されず」「水漏れ、誤作動、ずれるタンク…福島第一原発、トラブル相次ぐ」「原発情報発信で東京電力を指導 経産省、16日夜の地震対応巡り」「福島第一原発 1号機の格納容器圧力低下 放射線量に変化なし」「使用済み燃料の冷却一時停止、福島第1原発」「<地震速報>2号機の使用済み核燃料プールの冷却再開 東電福島第一原発(福島民報)
」等々と、
今回の地震、地震の影響は東北新幹線は脱線、 多くのメーカーで工場操業停止 一部は影響長引くおそれもあるという~
地震による災害廃棄物の取り扱い、
地域によってそれぞれ異なる、
福島県
相馬市、地震で発生した災害廃棄物(家庭ごみ)の処分方法
小野町、3月16日に発生した福島県沖地震における災害廃棄物について
宮城県
大崎市、令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震により発生した災害ごみ処理手数料について
岩沼市、令和4年3月16日に発生した福島県沖地震に伴う家庭からの災害ごみの取扱いについて
名取市、令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震に伴う災害ごみの取扱い
地震で発生した災害廃棄物(家庭ごみ)の処分方法
地震で発生した災害廃棄物(家庭ごみ)
3月16日23時36分発生の福島県沖を震源とする地震により生じた災害廃棄物(家庭ごみ)の処分方法などについて、次のとおりです。
今回の地震で破損した状況が分かる写真を持参して、市役所1階生活環境課まで相談ください。
集積所で受け入れできるものと確認できた場合、集積所へ入場するための「受付票」を渡します。
受付場所 市役所1階生活環境課
受付時間 8時30分~17時15分
持参物
地震で破損した状況が分かる写真
(補足)印刷していなくても可。
災害廃棄物(家庭ごみ)の分類
災害廃棄物集積所に受入られるもの(倒壊ブロック、壁材、屋根瓦など)
今回の地震で破損した状況が分かる写真を持参して、市役所1階生活環境課に相談ください。
集積所で受け入れできるものと確認できた場合には、集積場へ入場するための災害廃棄物受付票を渡します。
- 相談に罹災証明書は必要ありません。
集積場で受け入れられないもの
屋根瓦、ブロック塀などの修繕や解体工事などで発生した廃棄物
事業者に修繕工事等を依頼した場合、そこから生じた廃棄物は産業廃棄物に該当するため、事業者が責任を持って処理するものとなります。
被災した事業所から排出される災害廃棄物
被災した事業所から排出される災害廃棄物は、事業者が責任を持って処理するものとなります。
ごみステーションに出せるもの(ガラスや陶磁器など)
地震で割れたガラスや陶磁器などは、通常の「燃やさないごみの日」に出してください。量が多い場合には、地域の迷惑にならないよう数回に分けて出してください。
(注意)鋭利なものは、危険のないように、新聞紙などで梱包し、中身を表示してから燃やさないごみの袋に入れてください。ガラスなどで袋が破けてしまう場合には、麻袋に入れて出すこともできます。 麻袋は、生活環境課で配布しています。
災害廃棄物集積所
場所
災害廃棄物受付票を渡す際に案内します。
受け入れ時間
窓口受け入れ手続きの際にお知らせします。
(注意)集積所へは、受付票がないと入場できません。
ごみの出し方などは、下記のページで検索できます
ごみの出し方ハンドブックは下記を確認ください。
事業者などの災害廃棄物
旅館や飲食店など、営業用の破損した食器、備品などは、市で回収しません。
廃棄物処分の契約をしている収集運搬業者まで相談ください。
令和4年3月16日の地震の影響で発生した災害ごみについて、下記のとおり取り扱いをします。
無理のない範囲で片づけをされ、分別等にご協力ください。
今後、取扱いが変更になる場合、再度お知らせします。
なお、不明な点等がございましたら、3R推進課までお問い合わせください。
【市民の方】
◎通常のごみの回収も実施しますので、ごみが少量の場合は、地域のごみ収集日にあわせて集積所へ出してください。
ガラス等の危険物については、段ボール箱に入れるなど危険の無いようにしてください。
◎クリーンセンターへの自己搬入の受入をします。
搬入の際には、分別を徹底し、クリーンセンター内では係員の指示に従ってください。
・場所:富久山・河内クリーンセンター
・期間:3月17日(木曜日)から当面の間(土・日・祝日を含む)
・時間:3月17日(木曜日)は、午後1時00分から午後4時00分まで
3月18日(金曜日)からは(土・日・祝祭日含む)、午前8時30分から午後4時00分まで
※原則として、郡山在住の方に限ります。
※搬入確認券の事前申し込みは不要です。
※窓口にて運転免許証等の提示をお願いします。
※自己搬入が困難な方については、3R推進課へお問い合わせください。
※処理困難物は、搬入できません。
【事業所の方(中小企業に限る)】
◎クリーンセンターへの自己搬入の受入をします。
搬入期間等については、上記と同様ですが、建築廃材及び処理困難物(危険物、薬品など)については、搬入できません。判断が難しいものについては、3R推進課へご相談ください。
令和4年3月16日の福島県沖地震の影響により発生した自宅等の災害ごみについて、下記のとおり受入れをします。
1.対象
令和4年3月16日のに発生した地震の影響により発生した災害ごみ(家具、家電、不燃物、瓦、危険ごみ)
※災害廃棄物は生活環境に影響がある緊急性の高いものが対象です。
今回の災害と関係のなく発生したごみを混入されないようにお願いします。
※ごみの収集は通常どおり実施しておりますので、少量の場合は指定袋に入れて指定の日に収集所へ出してください。
ガラス等の危険物については、段ボール箱に入れるなど危険の無いようにしてください。
2.受付期間
令和4年3月18日(金曜日)から4月10日(日曜日)まで
土曜日は4月9日のみ受け入れ※4月9日以外の土曜日は閉所しています。
3.受付時間
午前9時から午後4時まで
4.搬入場所
・船引町、常葉町、都路町の方
田村市船引清掃センター
住 所:田村市船引町大倉字後田43番地
連絡先:0247-84-2840
・滝根町、大越町の方
田村東部環境センター
住 所:田村市滝根町広瀬矢大臣48番地29
連絡先:0247-78-2723
5.受付方法
(1)税務課及び各行政局で「被災届出証明書」の交付を受けてください。
(2)分別し、上記自己搬入場所へ連絡してください。
(3)搬入時は各施設の案内に従って搬入してください。
6.注意事項
・災害ごみを搬入する際は「被災届出証明書」の提示が必要です。
・危険ごみは取り扱いに注意してください。
・ストーブ等の灯油は必ず抜いてから搬入ください。
・災害と関係なく発生したごみは、市の指定袋に入れて収集所へ出してください。
令和4年3月16日の福島県沖地震の影響により発生した自宅等の災害ごみについては、下記のとおり受け入れをします。
1 対象
令和4年3月16日に発生した地震の影響により発生した災害ごみ
(家電、家具、不燃物、危険ごみ など)
※1 災害廃棄物については、生活環境に影響がある緊急性の高いものが対象です。
今回の災害と関係がないごみについては、混入しないようお願いします。
※2 他のごみの収集は通常通り行っておりますので、少量の場合は指定袋に入れて指定日にゴミ
ステーションに出してください。
危険物(ガラスなど)については、段ボールなどに入れて危険の無いようにしてください。
2 受付期間
令和4年3月18日(金曜日)から4月10日(日曜日)まで
ただし、期間中の土曜日については、4月9日(土曜日)のみの受付となります。
※3月19日(土曜日)、3月26日(土曜日)、4月2日(土曜日)は受付を行っておりませんのでご注意
ください。
3 受付時間
午前9時から午後4時まで
4 搬入場所
田村東部環境センター
所在地 田村市滝根町広瀬矢大臣48番地29
電 話 0247‐78‐2723
5 受付方法
(1)搬入時は町が交付する「被災証明書」が必要となります。被災証明書については下記リンクを
ご覧ください。
◆3月16日に発生した福島県沖地震に伴う罹災(被災)証明書の発行について
(2)災害ごみは分別し、上記搬入場所へ連絡した上で搬入してください。
(3)搬入時は施設の案内に従って搬入してください。
6 注意事項
(1)災害ごみを搬入する際は「被災証明書」の提示が必要となります。
(2)危険ごみは取り扱いに注意してください。
(3)ストーブ等の灯油は必ず抜いてから搬入してください。
(4)災害と関係のないごみは、町指定袋に入れてゴミステーションへ出してください。
令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震により発生した災害ごみ処理手数料について
令和4年3月16日に発生した、福島県沖を震源とする地震により被災された皆さまには、お見舞いを申し上げます。
福島県沖を震源とする地震で発生した災害ごみを大崎広域の処理施設に直接搬入する場合、処理手数料を免除します。
対象となるもの
令和4年3月16日福島県沖を震源とする地震で発生した災害ごみ
施設に搬入できる災害ごみ
クリーンセンターへ搬入
家財、家具類など燃やせる災害ごみ(鏡・ハンガーパイプなどが付いている不燃物は取り除いてください)
リサイクルセンターへ搬入
ガラス、陶器類など燃やせない災害ごみ
※家電製品など、上記以外の災害ごみについては、市民協働推進部環境保全課(古川地域)または、各総合支所地域振興課にお問合せください。
令和4年3月16日に発生した福島県沖地震に伴う家庭からの災害ごみの取扱いについて
更新日:2022年3月17日
通常どおりの方法でごみを回収しますので、ごみが少量の場合は集積所へ出してください。
・割れたガラスやコップ等は、ガラスくず類の日に集積所に出してください。
・割れたせともの等は、せともの類の日に集積所に出してください。
大量のガラスや皿、倒れた食器棚等の大きなもの、瓦やコンクリート、ブロック塀などについて、自分で処分することが困難な場合は、ご自宅で一時保管のうえ、生活環境課へご相談ください。
※対応に時間を要する場合がありますので、ご了承ください。
なお、今後、取扱いを変更・更新する場合は、再度お知らせします。不明な点等ございましたら、生活環境課までお問合せください。
更新日:2022年03月17日