
テレビ画面から
先日「徹子の部屋」にテレビチャンネルを回しましたら
驚きましたね
黒柳徹子さんそっくりのひとがゲストの隣に座っているではないですか
アンドロイド生みの親の大阪大学教授石黒浩さんがゲストでした
アンドロイドは黒柳徹子さんそっくりの顔で赤い華やかな模様の
きれいな洋服を着ていて
喋る人の方に顔を向けてうなづいたりまばたきをします
会話にも応答していました
黒柳徹子さんが「なかなか美人よね」と言うと
「それには答えられないわ」とアンドロイドがしゃべるのです
最後には「まだしゃべりたりないわ」と言ってましたが
私も思います これから
アンドロイドの技術が向上して一般家庭にも人間の介助役として
同居できる時代がきて迎え入れることが出来たらどんなにか
楽しいでしょうと
家事を手伝ってくれたり会話をしたりお客様を出迎えたり
人間が楽しいときには一緒に笑い悲しんでいる時には
「どうしたの?」と言って話を聞いてくれたらどんなに
心が和むでしょう
アンドロイドは恋しい人がいいと思います
昔の楽しかった思い出を語り合ったりできますもの
いろいろ夢がひろがりますね
アンドロイド生みの親の石黒浩さんは仰っていました
人間に似せて表面的には創れるが人間の内面のより深い問題が
みえてきて難しいと
でもこれから高齢社会では介助してくれる共存する社会になるであろうと

徹子の部屋の一画面