安定的に 2018年01月26日 09時48分54秒 | 日記 けさの日の出 近くの工場の建物が撤去されてさえぎるものがなくなったので 毎朝朝陽がおがめます 聞くところによるとこの工場の跡地にソーラーパネルがぎっしり並ぶそうです いいえ此処には限りません 最近ではよく休耕田とか畑にもソーラーパネルが 設置されている状況をみかけます これって 太陽の照らない日は発電しませんよね 安定的電力の供給の面では難しいでしょうか それに機械です 発電電力の劣化もありますよね 大切な土地の活用としても 将来的に困難なことはないのでしょうか