花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

「貯金」より「貯筋」

2020年06月05日 08時47分02秒 | 日記
最近は朝の涼しい時間帯に裏庭の草取りをして庭をきれいにすることに決めました
殊に今ではコロナのこともあり外出も控えていますので
裏庭は心が穏やかになれる場所ですもの

ミニトマトがたった一つだけ赤く熟しているのです
どうしましょう




お多福あじさいがきれいな色になりました
もう こんな時季ですね




怪しげです
私は最初“がんび”だとおもったのです
でもどうも花弁が  もしかしたら“松本せんのう”かしら
最後の花になりました





昨日のテレビで「貯金」よりも「貯筋」と報道していました
そして画面では両手を椅子の背においてゆっくり腰を下ろし
臀部を後ろに出した姿勢を少しの時間保って
またゆっくり腰を伸ばすのだそうです
こんな運動を根気よく続けて筋肉を鍛えるのだそうです
私 幸せと思ったことは椅子の背を借りないでもその運動ができること
そしてそれに似た運動を自己流で毎日続けてきたことがよかったと


百歳人生と言われる今日最期まで自分のことが自分でできることが
幸せにつながりましょうか