昨日は楽しみにしていた苔玉つくりに参加しました
今回は募集人40名には満たない参加者でした
私はきっしょうじそう ヤマハッカ リュウのヒゲの三種で
作成しました
昨年の反省で絹糸をしっかりと巻きつけることに心掛けました
途中で講師にアドバイスを頂こうと観て頂きましたが
そんな時は決まって講師は言われるものだと気が付きました
「あっ!いいですよ 上手に出来ています」と
決して「駄目ですよ もっと配置を替えて」など言われないですね
まず褒めてやる気にさせて
参加されたみなさんそれぞれに素敵に仕上げられていました
私も嬉しい講座への参加になりました
昨日は父の日 私は主人のグランドゴルフ行きのズボンと
モーツワルトのケーキを求めることができて嬉しい一日でした

今年の苔玉作品です いいかしら
今回は募集人40名には満たない参加者でした
私はきっしょうじそう ヤマハッカ リュウのヒゲの三種で
作成しました
昨年の反省で絹糸をしっかりと巻きつけることに心掛けました
途中で講師にアドバイスを頂こうと観て頂きましたが
そんな時は決まって講師は言われるものだと気が付きました
「あっ!いいですよ 上手に出来ています」と
決して「駄目ですよ もっと配置を替えて」など言われないですね
まず褒めてやる気にさせて
参加されたみなさんそれぞれに素敵に仕上げられていました
私も嬉しい講座への参加になりました
昨日は父の日 私は主人のグランドゴルフ行きのズボンと
モーツワルトのケーキを求めることができて嬉しい一日でした

今年の苔玉作品です いいかしら