昨夜は、また凄い揺れでした(泣)
揺れの最中にまたまた停電(泣泣)
以前バスタブを満タンにしておいた水道水。
毎日トイレに使用し続け、ようやくあと数回で使い切る!
先週土曜日に灯油タンクも満タンに出来たし、バスタブの水を使い切ったらお風呂を沸かして入ろう!と思っていたのに・・・
昨夜、再び満タンの刑です。お風呂に浸かりたい(泣)
未だに自宅でシャワーも使えない方にとっては、とても贅沢な悩みですが、私の中でカウントダウンしていたので悲しくなりました。
今回は断水していないのですが、水がない!と知ったときのショックは忘れられず。
いつどうなるか分からないので、備えておかなくちゃ。
それに、備えた水は1滴たりとも無駄にできません。
今朝からまた大渋滞とスーパーの行列が始まりました。
渋滞はガソリンスタンドの列と・・・何ででしょ?
我が家の近くから4号線を見下ろすと、とんでもない渋滞でした。
うちは、車&原付共に、たまたま満タンだったので旦那っちも普通に職場へ行き、私はスーパーへ。
旦那っちの職場は断水してるので、火を通さなくても、お湯がなくても、お弁当代わりになるパン類と、カセットコンロのボンベを買い足しに。(我が家のキッチンはIHヒーターです。)
前回最長で6時間弱並んだスーパーでも、今日は1時間半で済みました。
日中ずっとブレーカーを下げたままでいたんですが、3時半頃上げてみたら電気復旧していて、ひと安心。
買い物は備えで済んだようです。
前回の大きな揺れとは違って主に縦揺れだったので、少しものが落ちたくらいで、家の中もほとんど被害なしです。
(もちろん、縦だろうが横だろうが、揺れはとても怖いですが・・・)
そう思うと、前回留守番していたワグは、巨大地震の中、めちゃくちゃになっていく部屋の中で、どんなに怖かっただろうと・・・
そんなワグですが、最近遊べば笑顔(?)を見せていました。
前の記事の後は嘔吐も1回だけで、だんだん普通になってきたかな?と思っていましたが、今朝旦那っちが出勤した後に、また嘔吐。
地震め~~~!!!早くおさまれ!!!
↓東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
揺れの最中にまたまた停電(泣泣)
以前バスタブを満タンにしておいた水道水。
毎日トイレに使用し続け、ようやくあと数回で使い切る!
先週土曜日に灯油タンクも満タンに出来たし、バスタブの水を使い切ったらお風呂を沸かして入ろう!と思っていたのに・・・
昨夜、再び満タンの刑です。お風呂に浸かりたい(泣)
未だに自宅でシャワーも使えない方にとっては、とても贅沢な悩みですが、私の中でカウントダウンしていたので悲しくなりました。
今回は断水していないのですが、水がない!と知ったときのショックは忘れられず。
いつどうなるか分からないので、備えておかなくちゃ。
それに、備えた水は1滴たりとも無駄にできません。
今朝からまた大渋滞とスーパーの行列が始まりました。
渋滞はガソリンスタンドの列と・・・何ででしょ?
我が家の近くから4号線を見下ろすと、とんでもない渋滞でした。
うちは、車&原付共に、たまたま満タンだったので旦那っちも普通に職場へ行き、私はスーパーへ。
旦那っちの職場は断水してるので、火を通さなくても、お湯がなくても、お弁当代わりになるパン類と、カセットコンロのボンベを買い足しに。(我が家のキッチンはIHヒーターです。)
前回最長で6時間弱並んだスーパーでも、今日は1時間半で済みました。
日中ずっとブレーカーを下げたままでいたんですが、3時半頃上げてみたら電気復旧していて、ひと安心。
買い物は備えで済んだようです。
前回の大きな揺れとは違って主に縦揺れだったので、少しものが落ちたくらいで、家の中もほとんど被害なしです。
(もちろん、縦だろうが横だろうが、揺れはとても怖いですが・・・)
そう思うと、前回留守番していたワグは、巨大地震の中、めちゃくちゃになっていく部屋の中で、どんなに怖かっただろうと・・・
そんなワグですが、最近遊べば笑顔(?)を見せていました。
前の記事の後は嘔吐も1回だけで、だんだん普通になってきたかな?と思っていましたが、今朝旦那っちが出勤した後に、また嘔吐。
地震め~~~!!!早くおさまれ!!!
↓東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。
大変なのに更新してくれてありがとうございます。
せっかくもうすぐワグ君の笑顔が見られるかな・・・
って思っていたのに、地震めぇ・・・。
一日も早い復興と日常の回復、遠い空からお祈りしています。
余震にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
ブログを更新しようとPCに向かうのですが、楽しい記事が思いつきませんでした
そろそろ気分的にも書けるかも、と思っていた矢先にまたこんなで・・・
ホントに、地震め~~~
でも、皆さんの励ましがとっても嬉しいです。
遠い空でも近く感じてます
まだまだ油断は出来ないかと思いますが頑張っていきましょう!
私も買いだめをしない、募金をする等で少しでも意味あるものになればと思っています!
ワグくんの笑顔待ってます♪
ワグくんあの震災では本当に不安だっただろうけど、今回のはゆみっちさんやワグくんパパと一緒の時でまだ良かったね…
とにかく無事で安心しました♪
余震であれほど大きいものがくるとは・・・
気を抜けませんが、あまりビクビク暮らしても体に良くありませんね。
ワグに癒してもらいつつ、不安が伝わらないように気をつけたいと思います
しかも夜だし、怖さも倍増・・・
地震くるなら外より家、夜より昼にお願いしたいわ
地震の時寝室に行きたがる楓ちゃんの気持ちがよ~く分かる(笑)
ですが大変な生活が今もなお続いていることに、
とても胸が痛みます。
ワグくん、その後はどうしているかな。
少しでも落ち着いていてくれたら嬉しいです。
でも、ご無事で何よりでした。
ワグちゃんに笑顔が戻るよう、応援しています!
携帯のエリアメールがけたたましく鳴るたびに
ゾロは私の所に来ます
ゆみっちさんもワグくんも旦那さまも不安でしょうが
頑張って乗り切ってくださいね!
どうして夜なんでしょうね^^;
静けさと闇は不安をあおりますね(泣)
ワグくんがみんなと一緒の時だったのが嬉しいです。
一人でお留守番だった時は不安だったんでしょう。
一人になりたくない気持ちが嘔吐になるんでしょうね。
遠くからですが、1日も早い復興を祈ってます。
ゆみっちさんもワグくんも皆さんに笑顔が戻りますように・・・