1月8日に行われた、「和光市消防出初め式」を見に行ってきました。
当日はとても寒かったです。
式の内容として、消火器の使用訓練や放水訓練などを行っていました。
和光ホームが加入している自治会では、「防災対策」を重点に取り組んでいるので、良い機会でした。
現在、和光ホームでの消防訓練の企画をしています。
いざ、という時のために平常心で対応するために訓練はとても重要です。
火災だけでなく、地震等の自然災害が起きても、全職員が適切な対応が取れるようにしなければなりません。
そのためにも、近いうちに実施したいと考えています。 寺澤
当日はとても寒かったです。
式の内容として、消火器の使用訓練や放水訓練などを行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/b6c837d7231a1415b90bbebfeeeac7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7a/359941f88d6ac5948d57a73d9f9ef14d.jpg)
和光ホームが加入している自治会では、「防災対策」を重点に取り組んでいるので、良い機会でした。
現在、和光ホームでの消防訓練の企画をしています。
いざ、という時のために平常心で対応するために訓練はとても重要です。
火災だけでなく、地震等の自然災害が起きても、全職員が適切な対応が取れるようにしなければなりません。
そのためにも、近いうちに実施したいと考えています。 寺澤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます