標高の高いスキー場のような粉雪が、5㎝くらい積もりました。
今日も、かなりの冷え込みです。
まだ誰も歩いていない遊歩道を歩いてゆくと、静けさの中に乾いた雪を踏みしめるクックッという音が響きます。
堤防に出ててみると東山が雪に霞んで、山水画のよう。
しばらく歩いて、空を見上げると、雲の切れ間から明るい青空が覗いていて、その周りの雲だけ朝日を浴びて白く輝いていました。
会社に携帯電話を忘れ、素晴らしい写真を撮れるチャンスを逃してしまいました。
もうすぐこの雪も止みそうです。
家を出たときの重い雰囲気が、一気に吹き飛んだような気分。
冬の天気は、非常に変化が速く、1日の中でも色々な様相を見せます。
家にたどり着いた時には、また鉛色の雲に覆われて、激しく雪が降り出しました。
画像が何もないと何か寂しいので、銀行に行った帰りに大手通り交差点とアオーレの様子をパノラマ撮影してきました。
<; *拡大表示は上の画像をクリック!>
長岡市のメインストリートにしては、ちょっと寂しいものがります。
もっと賑わいが戻って欲しいものです。
今日も、かなりの冷え込みです。
まだ誰も歩いていない遊歩道を歩いてゆくと、静けさの中に乾いた雪を踏みしめるクックッという音が響きます。
堤防に出ててみると東山が雪に霞んで、山水画のよう。
しばらく歩いて、空を見上げると、雲の切れ間から明るい青空が覗いていて、その周りの雲だけ朝日を浴びて白く輝いていました。
会社に携帯電話を忘れ、素晴らしい写真を撮れるチャンスを逃してしまいました。
もうすぐこの雪も止みそうです。
家を出たときの重い雰囲気が、一気に吹き飛んだような気分。
冬の天気は、非常に変化が速く、1日の中でも色々な様相を見せます。
家にたどり着いた時には、また鉛色の雲に覆われて、激しく雪が降り出しました。
画像が何もないと何か寂しいので、銀行に行った帰りに大手通り交差点とアオーレの様子をパノラマ撮影してきました。
アルバム表示2014/03/07 大手通り、アオーレのパノラマ AM10:30 |
長岡市のメインストリートにしては、ちょっと寂しいものがります。
もっと賑わいが戻って欲しいものです。