みなさぁ~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~
今夜は雨が降るのでしょうか?
あんなにドッピーカンだったのに!!
すこし午後から雲が出てきましたが、
まぁ、降ったら降ったですね
少しこの暑さを和らげてくれるといいですね。
さてさてさて~~~!!
Hello~~~~~~~~
Bur~~~~~~~~~~t



あはは!!ビックリしましたか!?
確かに、ザ・ビーチ・ボーイズはいろいろありましたね。
メンバー5人のうち、3人がウィルソン兄弟で、
作曲も担当していたブライアン・ウィルソンだけが現在72歳で御健在ですが、
ザ・ビーチボーイズのメンバーでもあった、
2人の実兄を、それぞれ事故(デニス39歳)と病気(カール51歳)と
まだまだ若い時に亡くしていますから、精神的にもほんとうに大変だったでしょうね。
私がザ・ビーチ・ボーイズに興味を持ったのは、
小学生のころ、山下達郎の映画のサウンドトラック『BIG WAVE』を
シスターズたちが車の中でよく聴いていて、
そのオシャレな響きに、家でライナー・ノーツを読みながら
訳詞を見ながら、そのアルバムを聴いていました。
よーく読んでいると、ある日、そのライナー・ノーツの中で、
山下達郎さんが「ザ・ビーチ・ボーイズに影響を受けた」
と書いてある一文を見つけました。
次にお店に行った時、ワゴンの中から『ザ・ビーチ・ボーイズ・ベスト』
みたいな、たしか廉価版CDだったと思いますが、
意味もわからずよく聴いていました。
メンバーが変わっても53年も続けて活動しているなんて
すごいですよね~。
夏はやっぱり、元気になるあの歌声が恋しくなります。
『FUN FUN FUN』もわざわざカーステで聴きたくなりますね(笑)
Burtも、この夏、海辺のドライブにぜひ

末摘鼻さんと悪凡夫さぁ~~~ん
いやいや、私も脳だけでなく足もつかれました。
いつも美術館に行くとだいたい3時間は見ているので(笑)
足がボー!お腹はグー!でも、脳はいい刺激でホッカホカで、
家に帰るとバタンキューです
でも、あの心地よい疲れがまた最高!!
図録を見返して、感動を固定したくなるし(笑)
そのうちウトウトウトウト夢の中・・・。
メイ太郎が、くれぐれも悪凡夫さんによろしくお伝えください
と申しておりました


私もメイ太郎を365日24時間観ていても飽きません
あらら、親◎◎ですね
ありがとうございます
さぁ!!
明日は金曜日!!!
なんか今週は時間の流れが特に早く感じます。
お疲れがたまるころ、
また、連日真夏のような暑さにまだ体が慣れていないころだと思いますので、
くれぐれもお体ご自愛くださいませ
それでは今夜は、ザ・ビーチ・ボーイズの大好きなまったりバラード。
『サーファー・ガール』をお届けします。
カリフォルニアのさざなみが聴こえてきそう!
ゆっくりおやすみくださぁ~い!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い


こんばんはぁ~~~~~~~~~~

今夜は雨が降るのでしょうか?
あんなにドッピーカンだったのに!!
すこし午後から雲が出てきましたが、
まぁ、降ったら降ったですね

少しこの暑さを和らげてくれるといいですね。
さてさてさて~~~!!
Hello~~~~~~~~

Bur~~~~~~~~~~t




あはは!!ビックリしましたか!?
確かに、ザ・ビーチ・ボーイズはいろいろありましたね。
メンバー5人のうち、3人がウィルソン兄弟で、
作曲も担当していたブライアン・ウィルソンだけが現在72歳で御健在ですが、
ザ・ビーチボーイズのメンバーでもあった、
2人の実兄を、それぞれ事故(デニス39歳)と病気(カール51歳)と
まだまだ若い時に亡くしていますから、精神的にもほんとうに大変だったでしょうね。
私がザ・ビーチ・ボーイズに興味を持ったのは、
小学生のころ、山下達郎の映画のサウンドトラック『BIG WAVE』を
シスターズたちが車の中でよく聴いていて、
そのオシャレな響きに、家でライナー・ノーツを読みながら
訳詞を見ながら、そのアルバムを聴いていました。
よーく読んでいると、ある日、そのライナー・ノーツの中で、
山下達郎さんが「ザ・ビーチ・ボーイズに影響を受けた」
と書いてある一文を見つけました。
次にお店に行った時、ワゴンの中から『ザ・ビーチ・ボーイズ・ベスト』
みたいな、たしか廉価版CDだったと思いますが、
意味もわからずよく聴いていました。
メンバーが変わっても53年も続けて活動しているなんて
すごいですよね~。
夏はやっぱり、元気になるあの歌声が恋しくなります。
『FUN FUN FUN』もわざわざカーステで聴きたくなりますね(笑)
Burtも、この夏、海辺のドライブにぜひ


末摘鼻さんと悪凡夫さぁ~~~ん

いやいや、私も脳だけでなく足もつかれました。
いつも美術館に行くとだいたい3時間は見ているので(笑)
足がボー!お腹はグー!でも、脳はいい刺激でホッカホカで、
家に帰るとバタンキューです

でも、あの心地よい疲れがまた最高!!
図録を見返して、感動を固定したくなるし(笑)
そのうちウトウトウトウト夢の中・・・。
メイ太郎が、くれぐれも悪凡夫さんによろしくお伝えください
と申しておりました



私もメイ太郎を365日24時間観ていても飽きません

あらら、親◎◎ですね

ありがとうございます

さぁ!!
明日は金曜日!!!
なんか今週は時間の流れが特に早く感じます。
お疲れがたまるころ、
また、連日真夏のような暑さにまだ体が慣れていないころだと思いますので、
くれぐれもお体ご自愛くださいませ

それでは今夜は、ザ・ビーチ・ボーイズの大好きなまったりバラード。
『サーファー・ガール』をお届けします。
カリフォルニアのさざなみが聴こえてきそう!
ゆっくりおやすみくださぁ~い!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~い



『Fun, Fun, Fun』の
歌詞に出てくる『ダディ』や『ハンバーガースタンド』の意味も当時は知らず・・ましてや『T-Bird』がサンダーバード(という名前のクルマ)だとわかったのは、ずっとずっと後のこと
何もかも判らないまま、ラジオから聴こえてくる歌声を必死で(カタカナで)書き写していました・・だから、一曲完成するのには何週間も掛かるし、何回聞いても、絶対に聞き取れない単語が山ほど残る・・ま、今では考えられないほど悠長な時代でしたね。だけど、こうして覚えたフレーズは決して忘れる事が出来ない宝物みたいなもんです。
「Surfer Girl」忘れずにiPodに入れて、カリフォルニアの海を見ながら聴くことにしましょう
p.s.りえサンのライブでも聴くことが出来る『ルート66』という、ジャズの名曲には街の名前がいくつも出てきますが、シカゴやLAは判る、ジョプリンも許そう・・だけど、サンバーなんとか・・後半のいくつかの地名は今でも聞き取れない(ジョージ・マハリス派)
ま、聴き取れなくても、好きな音楽はいつでも心がFun,Fun,Fun・・楽しいっ