彼岸花が見頃を迎えた
小石川植物園へ♪
メタセコイヤ林の手前が
華やかな彩りに染まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/e0d880e2227806a29887d68f05db7f41.jpg?1631697363)
まだ七,八分咲きくらいですが
先週来た時とは全く違う景色✨
(前回はアスパラガス畑!?笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/6c1b57b2be15819c5445477c647e1431.jpg?1631629193)
春の桜広場も「桜色のお色直し」
…と書いた記憶がありますが
ここも「紅色のお色直し」✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/4cc7b832ffc7ff843e1ea58e73cafed5.jpg?1631625195)
彼岸花を調べていたら
曼珠沙華はサンスクリット語で
「天界の花」
…という意味だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3f/591cd5ea582785ecc40429fa055f1cce.jpg?1631625382)
" 天界に咲く花は
おめでたいことが起こる時に
天から地上へ降ってくる "
…と、仏教の経典に書かれているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/0085d81196411adfac659c61fee43617.jpg?1631625694)
縁起でもない名前が多い花ですが
おめでたい花のひとつかも。。
秋を告げる華やかな花火のようです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/03/58bb072982a96054833fb63729d040de.jpg?1631626164)
メタセコイヤ林に行ってみると…
咲いてました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/83a1959b9b711c20ebef71f9fce8fa51.jpg?1631626267)
この景色を見て気づいたのですが…
彼岸花は「葉見ず花見ず」
…という別名があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3f/b9fefb1d59e559de36a4dee52dec56ae.jpg?1631699051)
「葉は花を見たことがなく
花は葉を見たことがない」
花が枯れてから、葉っぱが出てきて
秋の終わりの紅葉の頃
青々と繁るそうで…
そう言えば
メタセコイヤ林の落ち葉の頃
地面に生えている草が
新緑のように青々としていて
何の草だろう?…と
不思議に思ったものでした(^^;
その頃の写真です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/1d96c6c718eeba88fac07ebda8d2c5c5.jpg?1631627563)
植物園やカメラやブログのおかげで
またひとつお花に詳しくなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/9635a9eacd356cdf9ca9bf3de29e486b.jpg?1631628010)
園内のあちらこちらで
まるでそこだけ照らすように
咲き誇っています。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/2d6f30c5aaaedb76b5d56fc0b7cdb3d8.jpg?1631627808)
彼岸花で有名なところとは違う
野趣あふれる群生地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/60614b8a621268908321936dac16da75.jpg?1631628318)
いつもご訪問いただき
ありがとうございます・°*
wako![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)