にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

ソフトクリームは 秋にオススメ

2019-09-29 17:37:40 | 東北道の駅スタンプラリー2019


2019.08.04



道の駅 あ・ら・伊達な道の駅






みんとちゃん 初めての七夕飾り





「とても キレイです~」





入り口を入ったところに

まさかの あらも~ちゃん





去年来たときは

ロイスのソフトクリーム屋さんの

ところに 立っていたのに





いつから 中に入れられたのかしら?





スタンプを押してから

まずは お楽しみのコレ





じゃこ天





そして 岩出山ハムのバーベQ!





いつもより 多目に購入~





そうすると ドリンクは

コレしかないでしょう!





ベンチの上には

日よけがかけられてるけど

日は差してないのに 暑い~





デザートに ソフトクリームをと

思ったんだけど

すぐに溶けちゃうので

コーヒーフロートにしてみた












見る見る間に 溶けて 正解!






再び 涼しい店内へ入り

お土産に ロイスのチョコレートや

チョコポテトチップを購入

この為に 今回はクーラーボックスを

持ってきたんだもん



産直で きみも購入

でも 同じ東北だっつーのに

きみって言って 通じなかった・・・





どうしても ちゃんと

ソフトクリームが食べたかったので

カップで 買ってきたタコスケ











でも 暑すぎる車内では

無情にもまた あっという間に

溶けていくのでした・・・・












みんとちゃん デビュー

2019-09-29 10:02:33 | 東北道の駅スタンプラリー2019


2019.08.04



本日の お供だち


みんと・キョエちゃん・ゴン太





みんとちゃん お出掛けデビュー





うーたん

月が変わったので お着替え

今月は パンダのイメージで





かごの中で 満足そうなヤツ (笑)


本日は 宮城の残る2つを

やっつけに~ ( *´艸`)



道の駅 路田里はなやま









ここいらの名産は 自然薯

以前 ここのレストランで

冷たいとろろそばを 食べたら

美味しかった





けれど 今回は次の道の駅で

お昼にしたいので

次回のお楽しみに





その代わりに

三角の大きな厚揚げを買いました

納豆とネギを挟んで 焼いて食べると

めっさ 美味しいです~







天の川には サンマは泳いでいるか?

2019-09-28 16:56:37 | お祭り いろいろ


2019.08.03



土曜出勤

出勤途中の 商店街では

明日から始まる 七夕まつりの飾りつけ







キョエちゃんもいます

ちょっと イジワルそうな顔を

しています







チコちゃんが 混じってるのかな?






郵便局の 飾りのなかに

サンマが います





ナゼかしら?






実家に帰ってからは

ケーブルテレビで

さんさ踊りを見てました





会場まで そんなに遠くないのですが

暑いから 家のなかで見ます (笑)



う~ん 生き返る~♪

2019-09-28 11:57:28 | 温泉・お風呂


2019.07.31


7月も最終日

明日から 盛岡さんさ踊りが始まるのに

なんか 信じられないカンジです

えっ! もう8月なの?!っと

去年は そうは思わなかったのに~



連日の 暑さに汗まみれ

久しぶりに 喜盛の湯へ






いつもは お腹空きすぎて

晩ごはんを食べてから 入るのですが

今日は ベタベタと汗で気持ち悪いので

先に 入浴して サッパリ


なので ハイボールで水分補給~(笑)





「アルコールでは

水分補給に ならないぞぉ~バカ~」と

キョエちゃんに 笑われても

飲むんだよね~







キスケは アジフライが

とても美味しそうだったので

アジフライ定食





「キョエにも チョーダイ!」


・・・・・ヤダ!





肉に目がない爺やは 焼き肉丼

モチロン ご飯大盛り

そして メロンソーダ





焼き肉丼も ウマそだなぁ~





ハイボールのおつまみに

揚げ餃子を





キョエちゃんか

めっさ横目で 狙っています・・・

身もココロも 満タンに

2019-09-27 22:16:15 | 温泉・お風呂


2019.07.28


道の駅の帰り道

どっか 温泉に入りたくて

スマホ片手に 検索してみたが

ここぞという 温泉に出会えず

一ノ関を通り過ぎ

金ヶ崎町までやってきました



金ヶ崎町に

意外と日帰り温泉が有ることに気付き

国道4号から 外れて

西側に 向かったところ

1番始めに 見つけたホテル



みちのく城址温泉 「みどりの郷」





どこからか 賑やかな音楽が聴こえ

覗いてみたら 奥がキャンプ場で

グランピングもしてるそう






1度体験してみたいと思い

フロントのお姉さんにチラシを頂き

どんなだろうと読んでみたら

3名様からと・・・残念!





露天風呂からも

賑やかな音楽が 途切れる事なく

聴こえてきて

とても 気持ちのいい温泉でした





帰りは どうしても幸楽苑が食べたくて





ラーメンに





チャーハンや 餃子をセットで





身もココロも満タンで

家路を 急ぎました