みんなで楽しいPCふれんど

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
時には楽しい情報も書く

七夕飾り

2015-07-11 20:09:36 | 日記
歴史博物館にて、ふるさとの七夕飾りの展示を見てきました。
江戸時代、天の織姫に小袖を捧げて裁縫の上達を願う「貸し小袖」の風習がありました。
姫路や生野の紙の着物はこの風習を受け継ぐものと考えられています。



播磨灘沿岸の町々、生野町などに伝承された七夕飾りを紹介されています。
  gako