飾東町庄に医王寺というお寺があります。
ここのご住職さんがボタンをたくさん育てておられます。
初烏(はつがらす)という、珍しい黒いボタンを育てられてるのですが、今年はいちだんとと黒いボタンが咲いたそうです。
今日、庄の人に教えて貰って、行ってみました。
昨日はきれいに咲いてたそうですが、今日はもう、花びらがいくらか散っていました。


でも、他のボタンは、未だきれいでした。
ほん近くですし、行って見られるといかがですか?
黒いボタンは、デリケートだそうで、部屋の中に置いてあります。
庭には、色とりどりのボタンが咲いていました。



J.S.