昨夜の雨も上がり、筑後川の清流も増水し水飛沫も豪快でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/abeecfab6729b91cce8f8fa49b04861a.jpg)
7時45分、再び2時間バスに乗り福岡市、太宰府天満宮へ
過去、現在、未来の橋を渡る前、燈籠の上の狛犬が、チョットかわっていました。
右側のは、左手で、手招き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/38b1c05fcab540f8e0bb71e17b95cca0.jpg)
左側のは、逆立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/2dd8ab928fd1bbe3671fb6eeaf907fc2.jpg)
そして、天満宮本殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/ccbb03966cc79641dc689f94e73650d2.jpg)
麒麟の像もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/70b56393779e50d968bc5270db77d656.jpg)
境内には、仮住まい時に使っていた「如水の井戸」が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/776f9fa175884a9922b6db5cce9070f5.jpg)
池のほとりを歩いていると雨上がりの山がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/d0d7a020dcba4a89485ad9af60bfe7f3.jpg)
gako
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a9/abeecfab6729b91cce8f8fa49b04861a.jpg)
7時45分、再び2時間バスに乗り福岡市、太宰府天満宮へ
過去、現在、未来の橋を渡る前、燈籠の上の狛犬が、チョットかわっていました。
右側のは、左手で、手招き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/38b1c05fcab540f8e0bb71e17b95cca0.jpg)
左側のは、逆立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/2dd8ab928fd1bbe3671fb6eeaf907fc2.jpg)
そして、天満宮本殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/ccbb03966cc79641dc689f94e73650d2.jpg)
麒麟の像もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/70b56393779e50d968bc5270db77d656.jpg)
境内には、仮住まい時に使っていた「如水の井戸」が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0f/776f9fa175884a9922b6db5cce9070f5.jpg)
池のほとりを歩いていると雨上がりの山がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/d0d7a020dcba4a89485ad9af60bfe7f3.jpg)
gako
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます