2024年10月17日(木)晴れのいい天気。
今日はドジャースとメッツのゲームを朝から見ていた。
観客が「OMG」という形のプレートを掲げている。Tシャツにもプリントされている。一体何?多分・・・と思ったけど。
OMGはオー・マイ・ゴッドの頭文字で正しいらしい。
しかしまだある。
ホセ・イグレシアス選手が今年、歌手として「OMG」という楽曲でデビューしていて、チームの公式グッズにもなっているそうだ。
それでか・・・。
過去にエンゼルスで大谷翔平とともにプレーした選手だ。
今日はドジャースの圧勝。大谷の3ランホームランも出たぞ!
MeToo 運動
随分昔の話だが
アメリカの歌手・女優のアリッサ・ミラノさんのあるツイート(2017年)がきっかけで広がったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/bb7c3553c32db0fb8ec8f4542ab6b903.jpg)
訳:私も。友人の提案: 「セクハラや暴行を受けた女性全員が『私もです』と書いたら。」ステータスとして、人々に問題の大きさを感じてもらうことができるかもしれません。
そう言えば、そんなことがあったような気がする。
以前は見過ごされがちだったセクハラや性暴力の問題がメディアで広く取り上げられるようになった。メディアの報道姿勢が変化したことで、性犯罪やハラスメントに関する議論が活発化し、社会全体での意識向上や法改正の動きが促進された効果を生んでいる。
声を上げなければ、何も分からないままになる。何も改善しない。踏みつけられた人間を非難する人間もいるから根が深い。