昨年の一押し記事・・・大建中湯と自然免疫、アレルギー
2025年1月28日(火)くもり時々雨という感じかな?午後から強い風が出てきた。寒波か?と思っていたら夕方から一段と寒くなった。雪が降るかも。今朝5時半にいつものようにラジオをつけ...
抗生物質とアレルギーの関係
2023年12月12日(火)雨の日。今度は何が起きたのか?政治資金パーティーで、議員がノルマを...
![バランスよくほどほどに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/33/bb83d04baf8def403a7c3b1442f4ab2e.png)
バランスよくほどほどに
2023年10月23日(月) 晴れたり曇ったり。19℃-7℃。最近気温が気になってしまって・・・。ここ数年の間に、いろいろと調べて体の様々な関係性が分かってきた。でもなんだか気持ち...
![ウイルスや細菌との複雑な関係性とバランス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/e4/40ad87e3949d9afa87d268dcf029b7cc.jpg)
ウイルスや細菌との複雑な関係性とバランス
2023年10月23日(日)雨が続いた天気も回復して快晴の一日でした。空が青い。今季一番の秋晴れでしょう。太陽は暖かく照らしてくれたけど風が冷たい。まさしく秋。最低気温は昨日の9℃...
スギ花粉対策?日本の山はどうなる?
2023年10月21日(土)夜から雨が降り時折強く降る状態が続いている。世界が混とんとしている。国連、人権理事会の理事国47カ国のうち2024年からの3年間を担当する理事国15カ国...
次々と明らかにー脳の障害と腸内環境
2023年10月20日(金)今日は曇りのち午後から雨になった。なんと今日も昼間は暑く27℃となったけど、雨が降り出してちょうどよい気温となった。相変わらず世界は危険な状態が続く。以...
![善玉菌ーアッカーマンシア菌が減ると太る?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/69/43171eba85d2c5e3426047c5074084ae.png)
善玉菌ーアッカーマンシア菌が減ると太る?
2023年10月17日(火)今日は雨が上がりちょうどよい気温でした。秋らしい天候はいつまで続くのかな?家畜や養殖魚に抗生物質を与えることについては、病気を防いでくれるとともに家畜等...
![善玉菌ーアッカーマンシア菌と食物繊維](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/69/43171eba85d2c5e3426047c5074084ae.png)
善玉菌ーアッカーマンシア菌と食物繊維
2023年10月16日(月)きのうの夜から雨が降り続けて午後から曇りとなったが、夜はまた雨かな?腸の善玉菌と言えば、いろいろと食品会社が名前を並び立て「健康に良い」ように洗脳する。...
![食事内容を調査した人物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/84/203edda5365df89e2b0e36a0e567451c.jpg)
食事内容を調査した人物
2023年10月15日(日)今日は寒い雨の日となった。アトピーなどのアレルギーの原因を追究して7-8年経ち、ようやく食生活にありと私なりの結果にたどりついている。最近知った人物に東...
![アレルギー㉛種類](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/e1/4a0a0e3d5eb1a0fe49ed7b329636ed17.png)
アレルギー㉛種類
2023年9月15日(金)くもりがちな天気。最高30℃最低23℃。夜に雨が降ったらしい。毎日のたんぱ...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(1)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(60)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(304)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(191)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(30)
- 政治経済社会・科学(360)
- 生活・文化ー植物・生物(64)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)