![東寺(京都市南区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ef/450cb166b42dd5e4407206e7bab264e2.jpg)
東寺(京都市南区)
秋晴れの爽やかな一日。 世界遺産条約に登録されている、真言宗総本山「東寺」を訪れました。...
![宇治平等院(京都府宇治市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/21/9341d5681503b00bfa134409c461c8ed.jpg)
宇治平等院(京都府宇治市)
澄み渡る秋空の下、宇治「平等院」に出掛けました。 宇治市宇治蓮華116 「平等院」 (...
![夜の伏見界隈](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/86/1f958f0613274f8c8c5d12fd39121489.jpg)
夜の伏見界隈
夕方ようやく雨が上がり、伏見界隈を散策する。 京都市伏見区「寺田屋」「竜馬通り」「松本...
![清水寺のライトアップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/e2/c34c516e5a4c91a08c0e046e8b42a258.jpg)
清水寺のライトアップ
紅葉を愛でに夜の清水寺へ。 京都市東山区 清水寺「夜の特別拝観」(古都探訪 ④) ...
![南禅寺(京都市左京区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/98/445fd4ba5dca86d278f4c919916ba93c.jpg)
南禅寺(京都市左京区)
歴史遺産と近代遺産が交差するエリア「南禅寺・インクライン」 京都市左京区 「南禅寺」(...
![哲学の道、銀閣寺(京都市左京区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/7b/d647ce5fdf997e7bc5d5f54347a26c46.jpg)
哲学の道、銀閣寺(京都市左京区)
深まりゆく秋。 心が洗われるようですね。 京都市左京区 「哲学の道・銀閣寺」 (古都...
![四条・鴨川、高瀬川畔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d1/908f75d1127fb626b405e198d2f4b0aa.jpg)
四条・鴨川、高瀬川畔
新しいものと古いものが交錯する夜街。 京都市下京区 「四条・鴨川、高瀬川畔」(古都探訪...
![建仁寺(京都市東山区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/14/6c0c0c56bd943a66ddaa89c542649e18.jpg)
建仁寺(京都市東山区)
艶やかな花街の奥に佇む、俵屋宗達の傑作、国宝「風神雷神図屏風」で名高い「建仁寺」を訪ね...
![城南宮(京都市伏見区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/b7/09d2f0f325a539d663eb4bc8372dc7bc.jpg)
城南宮(京都市伏見区)
150本のしだれ梅は、正に圧巻の一言です。 京都市伏見区 「城南宮」 (古都探訪 ⑩) ...
![伏見稲荷大社(京都市伏見区)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/59/705ef518c66d7b9f071bb20f801bca0a.jpg)
伏見稲荷大社(京都市伏見区)
「一之峰(山頂)」までの「お山めぐり」を慣行しました。 京都市伏見区 「伏見稲荷大社」...