京都市伏見区「寺田屋」「竜馬通り」「松本酒造」(古都探訪 ③)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/86/1f958f0613274f8c8c5d12fd39121489.jpg)
幕末の寺田屋事件や、龍馬襲撃事件ゆかりの地「寺田屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/6c26df4ee1cc06f7afe48c987818157e.jpg)
妻・お龍との出会いの場所としての、エピソードも残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/64aa49a12787f8ca0e160685fce0d198.jpg)
閑散とした「竜馬通り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/e22050145b1cd0429fdce555033f72fc.jpg)
雨にぬれ青々とした植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/c2e5c845e3f70eb163789c66bb5a7f82.jpg)
「肉匠 森つる」営むのは1,888年創業の「精肉店 森鶴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/bba1969502655454b58dae2d316c1bbe.jpg)
宇治川派流に架かる橋の灯籠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/e4dfafb28a0b28fd43effd2b06d1bd8b.jpg)
下油掛町通り。 おやじのマンションがあるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/e5d5da069e4be36376921cd4ba68b618.jpg)
酒処伏見の顔として知られる「松本酒造」の八角形のレンガ煙突。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/9f59100e69774ad0fe17ea2743a5c4c3.jpg)
新高瀬川沿いに在り、春 菜の花が咲くころ特に美しい。
約30分の散歩でした。 帰って珈琲のも。
photo by OLYMPUS OM-D EM-5Ⅱ