京都市右京区西院追分町7-4 「麺屋 さん田」 【2232】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/1910f9930f07bf7253be0551eed54541.jpg)
イオンモール京都五条の西袖を走る西小路通を、北入口交差点角まで進み右に折れ、その斜め向かいにニョキッと壁を伝う、レトロフューチャーな銀色のダクトが目に眩しい、注目の麺処です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/37d5f84c7872c9c01f07137315aec69b.jpg)
17年夏にオープンした、まだ1年余りの若いお店ですが、名店「吟醸らーめん 久保田 【1443】」さんから独立された方ということもあり、ラヲタの間では当初から話題を集めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/f5c4ab59cc5c8c557384477358a559e6.jpg)
カウンター越しにズラリとテーブル席が並ぶコンパクトな店内で、あのニョッキリダクトは一番奥のレンジ台まで続いていましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/a97b081684c09072b0722606bb68cf55.jpg)
つけ麺、ラーメン、限定麺と、そのシンプルな構成に、自信の表れが見て取れます👍 またお値段も手ごろ💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/80318f68483cd3b4986ab3a459dff4ca.jpg)
「冷やし坦坦つけ麺(300㌘) 900円」
お師匠さんに通じるメリハリの効いた所作に、暫し見入ってしまったほどで、この時点でもはや、美味いを確信しましたよ✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/ad72ad702319619815c6dae9dff26470.jpg)
焙煎した胚芽を練り込んだ、独特の色合いの自家製平打ち麺は、小麦特有の力感とコクを感じ、鶏のムネ肉を使ったあっさりしっとりのチャーシューも、心地よい弾力が楽しめ、丁寧な仕事ぶりに感心することしきり。 凄い❣❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/18eaffe669796ba4454eb35e727ac992.jpg)
ピリ辛のつけダレには薬味や具材は一切入ってなく、シンプルに麺とタレの旨味が味わえ言うことなし! 美味い❣❣ 😋😋😋
あれこれこねくり回すことなく、素材の旨味を最大限に引き出す技法は流石といえ、短期間でありながら既に、人気店の仲間入りを果たしているのも頷けます。 あと2つも、コンプリートしなくては! ご馳走様!
☆付近のお出かけスポット・高山寺、西院春日神社