おやじ News! watch-dogs

グリルじゅんさい(京都市左京区)

自家製にこだわった王道洋食メニューが、心と身体に染みわたります。


京都市左京区岩倉南大鷺町22  「グリルじゅんさい」【2010】



地下鉄「国際会館駅」を下車し、「自転車駐輪場南口」を兼ねた出入口④-1の真正面に見える、レンガ色の外観が目印の、街の洋食屋さんです。



何気に頭上を見上げると年季の入った看板が青空にそびえ立ち、約40年に及ぶ歴史をおやじに、そっと囁きかけてきましたよ。 尚店舗前と隣のパーキングに合わせて6台分の駐車スペースが設けてあり、わざわざ駐車料金を払わなくて済むのも嬉しいサービスです。



古き良き昭和のイメージピッタリの店内にはズラリとテーブル席が並び、粗ご近所さんのお年を召した方々で埋まっていました。



但し12時を過ぎると徐々にサラリーマンや学生の数が増え、上手にすみわけができているのも、地域に根差している証といえるでしょう。



メニュー表①
看板メニューは一も二にも無くハンバーグであり、そのサブとして数種類のフライからチョイスするのがこのレストの流儀です。



メニュー表②
ドリンクメニューには洒落たグラスワインまでありますよ~♪



「煮込みハンバーグとフライのセット 1,100円」

お約束通りの1プレートにライス、そして味噌汁、小鉢と、期待を裏切らないその所作に拍手喝采💛    もちろんカトラリーが出されるけど、チャンとお箸も入ってます!



食べ応え十分のハンバーグにエビフライ3尾と、なによりサラダの山盛り加減が半端じゃなく、野菜もしっかり摂って欲しいという配慮を感じ、その心遣いに感謝感激!



穏やかなデミの煮込みハンバーグはソフトな食感がじわ~んと優しく、生の剥き身を使ったエビもサクサクプチンと弾け言うことなし!   幸せ! (⋈◍>◡<◍)。✧♡


正に王道まっしぐらの出で立ちに、小っちゃいころの思い出がよみがえってきて、心も胃袋も満タンになりましたよ。     多分この味が忘れられず、恋しくなって近いうちにまた来るだろうなぁ、、、ご馳走様!


☆付近のお出かけスポット・宝ヶ池公園、蓮華寺。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事