京都市伏見区両替町4-291-1
「えんり庵 大手筋店」 【1851】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/e4448a258b7eb3ed710ed7c3ef4ffaa2.jpg)
近鉄「桃山御陵前駅」または京阪「伏見桃山駅」を下車し、大手筋商店街のアーケードへと向かい、入口から徒歩約30秒左側の「ソフトバンクショップ」2階にある創作和食処です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/843cfb6514abbf11e7d627dd79208665.jpg)
最初漂う雰囲気から、どこかのチェーン店かと思いきやそうではなく、藤森の本店と宇治小倉に2つ目の支店がある、れっきとした地元企業でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/086ee45fdb0d21562e31895f1da3fa77.jpg)
まず目に留まったのがアダルトな趣を放つカウンター席で、伏見の地酒でも傾けながらお姉~さんと一献やるには、最適な空間といえるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/bbe15657ccf018ff0580f7d957dd01aa.jpg)
こちらはリラックスして過ごせる掘りごたつ式の座敷の間で、大中グループから家族連れに最適のスペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/02b8554e2b838285721b8218130bca56.jpg)
さらには半個室のテーブル席も設けられ、色々なシーンで利用できる、使い勝手の良い構成となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/8e75391ab8315b46f7ca0fabd87d5204.jpg)
メニュー表①
豪勢な松華堂弁当からリーズナブルな週替わりまで、バラエティーに富んだ定食が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/ae855399db21b4a73e52a8a4093545ea.jpg)
メニュー表②
単品の麺類や丼も揃ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/fdd6bdb814766f8d54d9aa68c90594fe.jpg)
メニュー表③
ディナータイムの一品も中心価格が700円と、こちらもコナレタお値段構成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8b/0872fcfafc849b760eb5ec487f59d86e.jpg)
「えんり庵弁当 1,150円」
季節野菜のかき揚げに炊き合わせ、八寸がメインとなるお弁当で、ちょこちょこと多品種なのと、デザートにわらび餅までつき、幅広い世代に対応可能なイチオシメニューといえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/89/d887b678a821fbb5aecb3dd4109eb96e.jpg)
炊き合わせの出汁加減は繊細でしっかりと染みており、八寸も食材に合わせメリハリがつき、かき揚げもさっくりした歯ごたえとともにボリューム満点で、昼間というのにちょっくらアルコールが欲しくなりましたよ。
イメージ以上に繊細で食材にもこだわりが感じられ、これならちょっとした接待や会食にも十分使えるでしょう。 駅も目の前で、オールマイティーに重宝すること、この上なし!です。
☆付近のお出かけスポット・御香宮神社、寺田屋、宇治川派流